誰が一番さみしいですか? | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

あせるゆーちゃんとしぃちゃんをゆーちゃんの実家に置いてきた。


ゆーちゃんママは(このお泊りイベントのことを)得に嬉しそうにするわけでもなく
この二日間は大変だわ・・・的なことを言っちゃう人。(苦笑)


でも最近わかってきた。

しぃちゃんのおむつを買って、離乳食を買いそろえて、ほかに何を用意しておけばいいの?とメールをしてきたり・・・

かなり楽しみにしてるんだってことを。
そういうことを表現出来ない人だってことがね。


本当に良くも悪くも男親みたいな母親なんだよね・・・(苦笑)



俺が帰る頃にはすっかりしぃちゃんもあちらの家に慣れていて
もちろんこれから二日も会わないことだとか、寂しいとか、そんなことはわかるわけもなく
きょとんとした表情で俺を見送ってくれて。



で、ゆーちゃん。


今回のこの実家2泊イベントはゆーちゃんが望んだこと。

育児に疲れ、軽いノイローゼになってたゆーちゃんが家事を放棄したくて望んだこと。

俺は何も言ってない。

好きにさせてあげてるだけ。


本当のノイローゼになられては困るから。一家崩壊だから。(汗



俺が帰る時間んが近づいてきたころ・・・
いや、行きの車の中でも何度も言ってたなぁ・・・


「ふみさん、寂しくなったらすぐに電話してきていいんだからね!
 寂しくてどーしょもなくなったら明日だって会いに来ていいからね~( ´∀`)」だって。



結局、俺が思うに・・・

一家が二日間ほど離れ離れになるのが一番寂しそうなのはゆーちゃんで。(汗


ま、「やっぱりそうなると思った・・・」ではあるんだけど。(苦笑)


何度も言ってた「寂しくなったら・・・」のフレーズは、たぶん自分が寂しいからなのでしょう。



でもまあ、今回の行事(?)は俺にとってもゆーちゃんいにとっても
そして、いろんなことがわかるようになってから初めて我が家以外で夜を迎えるしぃちゃんにとっても

いい勉強というか、いい経験になるだろうなぁ・・・と思ってます。


しぃちゃんもゆーちゃんもがんばれ!


俺は一人で家で仕事をがんばるよん。


・・・

・・・

・・・


午後3時にバイバイして6時間・・・

すでに2回もゆーちゃんから電話が来ました。


「特に用はないけど、なんとなく~( ´∀`)」



「ねえねえ、さっきのあの番組見てたぁ?」という話題の計2回。




ゆーちゃんはお付き合いしてた頃からまず滅多なことでもない限り電話をしてくる人じゃなくて

「とりあえず声が聞きたかったから・・・」とか、そんなことを言う女の子でもなかったし。(汗


そんなゆーちゃんが早くも電話2回・・・


がんばれゆーちゃん!としか言いようがない。(^^;



まあでも大丈夫。

子供って順応性が高いからね。


しぃちゃんのことじゃないです・・・はい・・・あせる