奥さんの機嫌がイマイチの時の対処法発見?! | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

数日前のお話。


俺が仕事から帰るとゆーちゃんは明らかに不機嫌だった。
理由なんかわかりません。

しぃちゃんのこととか疲れとか・・・ホルモンバランスとかなんでしょうね。
苦笑。


まあ、どっちにしたって気分の良い帰宅じゃないですわな。
愛人宅でもあればすぐそっちに逃げ込みたくなるような状況でした。


が・・・

もちろんそんな別宅もありませんので、俺はこの状況を自力で打破するしかないわけで。(-_-;)


・・・
・・・
・・・


考えた。

結果・・・


まあ、基本的には無視ですね。
これに限るでしょ?!

たぶんね・・・


だって・・・


どうしたの?
なんかあったの?

とか聞いたってねぇ・・・

そんな不機嫌な人と話しても会話は発展しないし。
別の話題だって弾まないし、話したくないし。


本人だってややこしいこと言われるより放置プレイのほうがありがたいでしょ?!



でも、ただ無視するだけじゃなくて。
それだと険悪になっちゃう可能性もあるし。
家の空気もよどむ(?)しね。


さらに考えた。


結果・・・



俺はとにかくしぃちゃんと元気に遊びまくってやった。

しぃちゃんと遊びまくって、しぃちゃんを キャッキャ キャッキャ と爆笑させて
そして・・・


「おとーちゃんはしぃちゃんとゆーちゃんの笑顔を見るのが大好きだぞ~」とか
「しぃちゃんとゆーちゃんの幸せがおとーちゃんの幸せだぞ~♪」とか

意図的にわざとらしく?もちろんゆーちゃんに聞こえるように言いながら、しぃちゃんをあやし続けた。


すぐに効果が出たわけじゃないけど、そうやってずっと二人で楽しそうにしてると
だんだん意味もなく不機嫌な(いや・・・意味はあるんだろうけど(汗))ゆーちゃんも

だんだんそんな自分がばかばかしくなって来たりして(?)

さらにまだ子供な部分が残ってるゆーちゃんは、自分だけ仲間ハズレにされてる感じがものすごく嫌いなので
次第に機嫌を直し、「ゆーちゃんも仲間に入れて~( ´ω`)」となるのである。


実際なった。

計算通り。
がははは。


もちろん、簡単なことじゃないんだけどさ。(汗

ある程度の時間は掛かるし、その間、俺だって内心はムカっとしてるんだけど。


でもね・・・
俺のほうが年上だし、大人だし、我慢我慢・・・

そんな感じっす。


いやはや・・・

完璧な戦略、効果てきめん、ゆーちゃんを完全攻略しちゃいました♪


しぃちゃんが寝付いたあと、いつもなら俺は(在宅で)仕事をするんだけど
その日はすっかり機嫌の直ったゆーちゃんと、夜な夜な他愛のないことを結構長々と話しました。

そんな久々のゆっくりおしゃべりをゆーちゃんも「楽しかった♪」と言ってくれたし。

・・・もちろん俺はそのあとに仕事だったけど・・・

まあ、そのくらいはね・・・たまにだし。


たまにじゃないと困るけど。(汗



はたしてあらから三日・・・

ゆーちゃんはかーなーり、普通に戻りました。

睡眠時間を削った甲斐もあるってものです、はい。


ふぅ・・・



これからもまたいろいろあるんでしょうが、こうやって乗り越えていくんだろうな・・・
夫婦生活なんて我慢することばかりなんでしょう。


まして相手は一人っ子だし。あせる 


※決して一人っ子バッシングではありません。

 ジョークですから・・・あしからずです・・・はい。



まあ、つぶれない程度に頑張りますわ。

今朝もしぃちゃんに3時に起こされたけど。

ゆーちゃんは疲れてるだろうからって寝かせてあげて、俺があやしたけど。


それもこれも、全てはしぃちゃんが可愛いから耐えられることですね・・・