2014年11月14~23日 タイのプーケットで開催されるアジアビーチゲームスの日本代表選手に

ノミネートされちゃいました。


{8BB7C5A0-4971-4E20-A00B-9D6BE911BB34:01}

が、個人的な理由ですが辞退してしまいましたが、

選考基準が、2012年のお台場で開催されたケーブルのワールドの、
選考会の順位ってどういうこと?

飯田道恵ワールドカップ上位者ってあるけど、
誰でも出れる(当時、女子は四人のエントリー)選考会です。しかも、jwcの大会と併催の…

jwbaに問い合わせた所、公式な大会はこれだけなので。って。

実際、日本には現在一箇所しかフルマストのケーブル施設がなく、jwba公認でないにしろ、そこで開催されてる大会成績こそが、リアルな情報なのに。

22競技147種目45ヶ国参加の国際大会です。


{46018570-FBAD-4AB8-BBB4-55D40E07500D:01}

{A47F7B1B-6221-451B-9632-00C92CC873F1:01}

オリンピック候補にケーブルウェイクが、候補にあがっていた頃は、
協会も力を入れてたはずなのに、
怠慢すぎませんか?

去年、今年と急成長している選手がいるのに、

そんな人が、日本代表になるべきなのに、とても残念で仕方ない(T ^ T)


この先も、公式の大会がない限り、日本のケーブル界では、
今度は、この成績が、公式の大会成績として残ってしまい、
次のインターナショナルな大会も、本当に上手くて頑張ってる人が、選ばれないという歯痒さ。

なんとかなりませんかね?

今回は間に合わないとしても、今後の為に改善すべきだと思います。