こんばんわ
{0CC0FEA0-9DF3-4B06-92D3-C1E3B91DDD4B}

今日待ちに待った35週年の日ですね今日の朝方からとんでもない春の風吹いていて
もはや中にも入れないじゃないからぐらいの雨と風でした
{BE33F3DC-3C75-458F-865A-DC07FAF1428C}

{1022127D-2D95-4B7F-BDCE-567E8D1AA707}

オープニングセレモニーの近くには行けたんですけど人の多さで前にも行けず後ろでキャストさんと一緒にゲストを、お迎えしておりましたwww取り合いず人は多いですけど撮ってみました

{27ADAA58-3077-412B-A385-14AA4715A243}

{064D44B9-F064-443B-9EC5-FE9D7BD05441}

{6502C43E-EF6C-4CE4-BFF5-77015D25CE27}

そうしたら昼間はオープニングセレモニーに使われていた紙吹雪でミッキーの絵と35週年と書いてあったやつがありました
その方が35週年限定の風船まででできましてテンションがMacでしたw



夜はなんとキャストさん立ちでバザール前でハイタッチが出来るスペースか出来ていましたので動画にしてやってみましたw
その後今噂のバーザルの全体で行われていたものを見てきましたw1日見てられますね
{46ED10E5-E244-4D8B-8662-7D0CDCABBD08}

{7528B340-9F7A-4C8E-B98B-71DB620886D0}

{00FD4A4C-A13E-43B8-B99F-ACF53F3C6E3F}

{55C795CE-7438-4D23-8CFE-2C8F6D5E8565}

{09AB84E5-F14A-4F68-9D8C-28CFE0631C38}

{E1C979F9-ABAF-4B7D-8990-B73F8405818B}

{23C07AD7-3BF8-4E6C-ADE2-E0A9AAFD298D}

{C60CA12C-DE91-4E0B-8B93-580C1CD6399C}

その後歴代の35年分の旗がありましたので見てきました、ほんとにうディズニーの歴史がよみがえてきますね
{C9C167B0-2995-4619-BC24-A8D1A1421AE3}

これからも永遠に完成しないってう言葉を胸にきゼミミッキー達と、また最高になる1年になると願ってます
では、また皆様良いハピネスセレブーショーを楽しんでください、バイバイ