2月の食べる宝石 フィンガーフードのおもてなし料理教室 | 宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮 パン教室・おもてなし料理教室
宇都宮にある少人数制サロンスタイルのパンとおもてなし料理の教室です。フィンガーフードパーティー・テーブルコーディネートなどもご提案しております。
◆1Day Lesson◆師範コースがあります。

栃木県宇都宮市

少しのイーストで作るパンと
おもてなし料理教室
Home baking salon Mixing 
主宰のTomomiです
 
 
ご訪問ありがとうございます
 
 
 
 
゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚
 
 
先日発生致しました北海道胆振地方中東部を
震源とする大きな地震により
被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます
 
1日も早い復興をお祈り申し上げます
 
 
 
゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚
 
 
 
 
2月の【食べる宝石 フィンガーフードの
おもてなし料理教室】も
全ての日程が即日満席となりしました
 
 
お越し下さった皆様
ありがとうございました
 
 
 
メインは
とちおとめたっぷりの
苺のタルト🍓🍓🍓
 
 
 
 
 
 
フィンガーフードは
5品作って頂きました
 
 
 
 
 
苺が美味しいこの季節
 
我が家定番のこのタルト🍓
たっぷり惜しみなくとちおとめをのせた
苺のタルト🍓は
お持ち帰り頂きましたご家庭で
お子さんと一緒に
仕上げを楽しんで頂けたようで
嬉しいお声をたくさん頂きました
 
 
 
 
 
 
紅芯大根
紅くるり
 
那須町の農家さんからお取り寄せ
 
雪の下大根は甘さが増して
生で召し上がって頂きたくて
バーニャカウダに仕立てました
 
渦巻きビーツも
薄くスライスする事で
クセよりも甘味を感じて
召し上がって頂けたと思います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ビーツの色がとてもキレイですよね
 
バレンタインは過ぎておりましたが
私のミニミニコレクションの型の中から
♡型を見つけた生徒さんのリクエスト
 
薄いビーツにさすのは
なかなか難しいw
 
 
光がさすと
♡のビーツが透けて見えます
 
 
 
 
 
 
 
冬は国産レモン🍋の季節‼︎
国産レモンをたっぷり使った
レモンケーキに
レモンのグラサージュ🍋
 
 
 
 
 
 
 
2月のテーブルフラワー
今回は
お友達のお花屋さんにお願いして
作ってもらいました
 
 
 
グリーンのシンビジュウムをメインに
全面正面という
難しい注文をつけたのに
とても素敵に仕上げて下さいました
 
galeriebotaniqueさんありがとうございます
 
 
 
 
 
お持ち帰り後
ご家族の皆さんからも
『絶品‼️』のお声を頂き
とても嬉しいです
 
来月のレッスンにも
力を入れて構成していきますね
 
 
 
レッスンのお問い合わせは