おめでと~

という訳で、
2月10日は
授業参観・懇談会が終わったら
ダッシュで総合文化センターへ‼︎
お手紙によると、17時まで

すっごく急いで行ったら…
あれ?
10日は18時までだった~

国語係の先生、お手紙間違えてますよ…
間に合ったからヨシとして。
みんないい字を書いてますね

大賞入選の方は
さすがだね~と
娘とじっくり観て回りました。
娘が通っている書道教室からは
何名も入選していて
本当に素晴らしいです

長女の幼なじみが通っていたお教室に
紹介して頂き通っていますが、
先生が真矢みきさんにそっくりで

背は少し小さいですが、
電話で話すと、
真矢みきさんと話してる気分w
とてもステキな先生です

同じ教室の
先輩方の作品。
とても勉強になりました‼︎
先週は私が会議の為
お稽古に行けなかったので、
来週のお稽古を今から楽しみにしている娘。
書道は自分にとって、
とても大切な時間だそうです

宇河地区展・中央展で
金賞に入選したことは
更にお稽古の励みになったようです

ルルルルン~な感じだってw