プレミアムスイーツコレクション2020★ | booの独り言☆

booの独り言☆

このblogは自己満日記のようなものです~☆

4月に開催予定だったニューオータニ幕張でのイベントプレミアムスイーツコレクション2020がコロナの影響で22日に開催されました🎵

高校の友人と参戦ですヽ( ・∀・)ノ
これを楽しみに仕事も頑張ってきました❗
値段は税込11000円と可愛くないですが😅

私が前に行ったときはなかったけどピエール・エルメ・パリさんとコラボしてるとのことでピエールさんのスイーツ食べたことなかったからどんな味なのか凄く気になってました❗

以前の開始前の撮影タイムはなくなり、待合室で待ち時間になったら案内されるというシステムに。
検温やらチェックシートやらも記入し席やメニューも始まる前に分かるのでいいかも。
今回のメニューはこちらです。
ピエールさんのイスパハン‼️これは、もしかすると?一番食べたかったやつ⁉️と始まる前から興奮気味でした🎵

席に着くと素敵な花が。
噂通りはじめはピエールさんの列の渋滞が凄い😆なので、空いてるところから取りに行くことにしました❗
1皿目🍀
イスパハン
フランボワーズとライチ、薔薇風味のクリームをサンド。サクッとねっとり感が楽しめる甘いマカロン。
ついに食べれたよ~♪今まで食べたマカロンって何だったんだろうと思えるほどの美味しさだよね❤️何個も食べたかったけど他のが食べれなくなる恐れがあったので我慢しました❗


2皿目🍀
右下より
ピエール・エルメ・パリ開業20周年の敬意を込めて誕生したアニバーサリーケーキ。ピエール・エルメ・パリの代表スイーツ「イスパハン」とパティスリーSATSUKIの代表スイーツ「エクストラスーパーショートケーキ」が織りなす最高のコラボレーションスイーツ。溢れんばかりのジューシーなフランボワーズとライチ、金箔を施したバラの花びらを飾り、全体に“イスパハン”を感じることができ、ショートケーキはパティスリーSATSUKIの集大成ともいうべき、「エクストラスーパーショートケーキ」のスポンジ、クリーム等の素材を使用いたしました。
HPより
エキストラスーパーイスパハンショートケーキ🍰
もうね、口にいれると凄く軽いスポンジ。
ホワイトチョコレートは入ってないのかな?なんかそれに似たような感じがしたのよね。
ペロッと完食できる一品だし、アニバーサリーケーキとのことで特別感もあるよね🍀

スーパーオペラレジェール(層が凄い❗)
スーパーモンブラン(通常サイズは3300円する!)スーパーモンブラン食べれてよかった❗

後ろのマカロンはピエールさんの
アンフィニマンポワール
アンフィニマンマロングラッセ

マカロンやっぱりおいしい😋🍴💕
マロングラッセって名前聞いただけでよだれものですよ🤤

3皿目🍀
スープそば ピリ辛豆乳
この豆乳麺、美味しいと噂になっていたやつ❗口のなかが甘くなってきたのでお口直しに友人と取りに行って食べたら…

う!うまーい♥️
辛さもあるけど豆乳のまろやかさとマッチしていて合う❗感動して食べました🎵
4皿目🍀
ピエールシリーズ
右下より
モンブラン アマ ファッソン(どちらかというとスーパーモンブランのが好み)

タルトフランボワーズピスターシュ(ホロホロと崩れるんだけど味がめっちゃ好み❗フランボワーズってこんな美味しかった?)

ミルフィユアンフィニマンカラメル(飲めるクリーム?お腹すいてるときにたくさん食べたい🤣美味しい‼️)

キャレマンショコラ(とにかく濃厚‼️終盤にはキツいけど食べれてよかった🎵)
ボンボンショコラは右から
クロエ
マチルダ
イスパハン

甘い…?いや、どちらかというと後味がとてもビター❗中が層になっていて丁寧に作られたんだなというのを感じさせてくれました✨
5皿目🍀
豆乳カレーそば。
普通においしい😋🍴💕でもやっぱピリ辛豆乳派
6皿目🍀
やっぱこれだねー🍀
リピート‼️
7皿目🍀
ポテト持ってきてくれました🎵
甘い口のなかがリセット…
できてないけど良い箸休めに♥️
8皿目🍀
新エキストラスーパーメロンショートケーキ🍰
やっぱこのシリーズは食べておかなくちゃ❗
おいしーよー😭
でも残してごめんなさい~🙇💦💦

あっという間の二時間でした🎵

飲み物は珈琲、紅茶、水が飲めます❗
今回あまり水分取らないように気を付けたよ💦

いや~もう当分ケーキはいいかなと思ったけどこの記事書いてるだけでまた食べたくなってきた🤣
来年も予約してるのかな~私。。。