スロージューサーで搾ったジュースで酵素の実験 | スロージューサーの口コミブログ

スロージューサーの口コミブログ

スロージューサーを買って5年。 毎日飲むコールドプレスジュースの記録と口コミ。 おすすめ機種の紹介など

ヒューロムの最新機種、H-AA登場!! 今なら乾燥スタンドが貰える!!(H28.7.30現在) 

管理人のH-AAの口コミ



今回、まずご紹介したいのは、わたしが購入したヒューロムスロージューサーH2Hの、このレシピ本なんですが。。。。

ヒューロムスロージューサーレシピ本

今までいろんなスロージューサーのレシピ本を見てきましたけど、これが個人的には一番内容が良かったと思います。

というのも、レシピはもちろんですが、なんでスロージューサーが身体に良いのか、、ちょっと興味深い記事が解りやすく書いてあったからです。 それだけでなく、中の写真やデザインがあたし好み、、( ´∀`)/

忙しい日々を送りながらも、ちょっとスローなペースでジュースを飲もうよ、、って感じで、リラックスできるような、そんな気持ちにさせてくれるデザインなので、最近は仕事の合間でもペラペラとページをめくってみたり、、、。

そんな中でも一番興味深かった記事のご紹介、、、をしたいと思います。

題して、、、、「長生きの秘訣は、野菜・果物の中で生きている酵素」、、、、

、、そう、、酵素のお話なのです!。

スロージューサー、、って、別名、「酵素ジューサー」とも呼ばれているので、これはすっごく重要なお話なのです。。。。

それもただの知識ではなくて、実験ですよ、、、実験!!

実験の内容は、、、、

市販のフルーツジュースと、スロージューサーで搾ったジュース(すなわち、コールドプレスジュース)の酵素はどちらがより含まれているか、、、という実験なんですが、、。

それも、専門的な知識や、機械がなくても誰でも簡単にできる、、、ということで、管理人も早速、これを参考にしてやってみました。。。( ´∀`)/

んで、用意したもの、、、パイナップルと市販のジュース、、、それから鶏のササミ、、、、。

スロージューサー酵素02

これでやってみたけど、、、
う~ん、なんかササミの切り方がでか過ぎて、ちょっとうまくいかない、、、??

んで、やりなおし


では、気を取り直して、、、
用意したもの、、、、パイナップルと、適度の大きさに切った鶏のササミ、、、

スロージューサー酵素04


んで、パイナップルをいつもの通りにスロージューサーで搾って、、、

スロージューサー酵素03

この後、何がどうなったのか、興味がある方はコチラにどうぞ⇒スロージューサーの酵素の比較実験



ヒューロムの最新機種、H-AA登場!! 今なら乾燥スタンドが貰える!!(H28.7.30現在) 

管理人のH-AAの口コミ

ジュースは飲みたいけど、ジューサーは要らない、、、と言う方はコチラ


当ブログのおすすめ記事