初めて見た感想は…
すごい!!
さすがプロ!!!
いやー、自分たちで出した要望ですが、正直叶えるのは無理だろうなーって思ってたんです

それがほとんど網羅されてる!!
感激!!!



概要としては…
0.5階(半地下) 防音室6畳
1階 玄関+SIC、LDK20畳弱、水回り、ウッドデッキ
1.5階 和室5畳
2階 主寝室4.5畳+WIC、子ども部屋4.8畳×2、バルコニー
延べ床面積約106㎡でした!
そう!わが家に提案して頂いたのはスキップフロアでしたー!
…でもそれは、なんとなくそう思ってたんですよねぇ
わが家の盛り土による高い基礎を利用して、半地下に防音室を作ることにより、さらに防音性を高めるとのこと。
キッチン~洗面所~ウッドデッキのつながり具合が、もう感動ものでした


各個人部屋は狭い設定ですが、リビングに家族が集まる家にしたいので、無問題です
(子どもも部屋に籠らなくていい!)
2階 主寝室4.5畳+WIC、子ども部屋4.8畳×2、バルコニー
延べ床面積約106㎡でした!
そう!わが家に提案して頂いたのはスキップフロアでしたー!

…でもそれは、なんとなくそう思ってたんですよねぇ

わが家の盛り土による高い基礎を利用して、半地下に防音室を作ることにより、さらに防音性を高めるとのこと。
キッチン~洗面所~ウッドデッキのつながり具合が、もう感動ものでした



各個人部屋は狭い設定ですが、リビングに家族が集まる家にしたいので、無問題です

和室はスキップフロアの上がったところなので、リビングからも様子がうかがえるようになっていて、子どものいい遊び場になりそうです

印象としては、この間取り図を元に、話を進めていってもOKな出来でした!
これからどんな風に発展していくのか、また楽しみです


