金曜日の昼前から、急にくしゃみが出て鼻水がズルズルに。
「あらー、また何かに反応して鼻炎かしらね?」と思ってたら、
午後から、喉が痛い・・・
おかしいと思って、トイレで喉を見てみたら、
真っ赤に腫れ上がってる!
まぁでも、元々扁桃腺肥大やし、いつもちょっとした気まぐれで、
すぐ治るやろうーーー
・・・と思ってたのが、甘かった。
金曜日の晩、喉が痛くて寝れなかったんですよ。
横になれば(ならなくても)、どこででも寝れる、この私が!!
これは結構ヒドイなー、と思って、土曜日の午前中に内科へ。
病院で熱計ったら、35.8℃とか。
むしろ、低体温?w
診察の結果、「夏風邪でしょうねー」。
・・・軽い。
錠剤、毎食後にって1回5錠も。
めっちゃ病人みたいやん。
ま、薬ももらったしー、と安心して、
午後からは待ちに待った、バイオジェルの講習へ~
鼻水たらしながら、超ハイテンションで3時間があっという間に過ぎ、
1人テンションで帰宅。w
日曜日の朝・・・
身体ダルすぎ・・・
なんとか法事には参加できたものの、
その後のお墓参りはパスさせてもらって、
1日寝てました。
月曜日。
吐き気があったものの、なんとか出社。
会社に行ったら元気にはなったものの・・・
なんか鼻に違和感が・・・
そのまま、晩は、いつもの心理学セミナーへ。
昨日もすごく楽しい&興味深い内容で、大満足で帰宅。
で、鏡見たら・・・
違和感のあった鼻の頭に・・・
ヘルペス発生。ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
なぜ?!
私、そんなに疲れてたのかい?!
ってか、なんで毎回、顔のいろんなところにヘルペスできんの?!?!
(っていっても、まだ2回目やけど)
今日はさらに巨大化したと思われるヘルペス・・・
みんなに哀れられてます・・・
2~3年ぶりにひいた風邪に、ヘルペスまでやってくるとは・・・
まさに、『踏んだり蹴ったり』。