ココっと日記 -30ページ目

BBQ最終日

今日もBBQの続きです!

といってもBBQは終わったので館山旅行の思い出です。

(自分記録用)


2日目は道の駅めぐりです。


道の駅1件目


          潮風王国

ちくわちくわとちくわちくわとくじらのたれくじらを購入

 





       ローズマリー公園

   お花がいっぱいキレイな場所でした。



ランチタ~イムめざまし


          坦々麺メラメラ

開店と同時にすぐに満員になっちゃうほどの有名店です。

本当においしかったけど辛かった~あれ・・・目から汗が・・・。



道の駅2件目


 なぜだかザリガニつりザリガニ

 子供にまぎれて(周りは全てお子さま男の子女の子です)

 本気で頑張る27歳×2人

 今になって考えるとあの必死さ、ちと恥ずかしいですキャ




  そして足湯あし 気持ちよかった~onsen*






次はこちらに行きました!


これな~んだ!!












正解は・・・・・




    珍しい白牛でございます。

   そうです。牧場にいきました牛さん




牧場と言えば・・・・コレです。

  おいしいおいしいソフトクリ~ムですソフトクリム

  3コは食べられます。





道の駅3件目。


 こちらもとってもおいしいアイスです。

 



お腹いっぱいアイスを食べて帰ってきました!


とっても充実した夏の一日でした!






    

        捨て犬ココです。

      ウソです。顔ニッコニコしてます困った

      コレが本当の箱入り娘です。

      これで一緒に行った気になれたかな??





そしてもう一枚。




足湯につかっているIさんは前日帰ってしまったので

合成してみました!

  



おしまい!



館山?千倉?BBQ 夜編

あっという間に終わってしまった夏休み切ない

特に何をしたってわけじゃないけど・・・

楽しかったなぁ。ココがいたからだよね~!

THANK YOU COCOフツーのハァト

20080814135727.jpg
 ※撮影・・やっし

   場所・・コーナン(ココと出合った思い出の場所)



冬休み雪だるままであと何日だろ!?

ざっと計算して131日(休み含)。

長いね~。まだまだ先だね。

いっぱい寝よねむねむ



バーベキュービールあの肉エビ焼きとうもろこし新たまねぎバーベキュービールあの肉エビ焼きとうもろこし新たまねぎバーベキュービールあの肉



館山BBQの続きです。


お腹いっぱい食べたのに、

豪華な夕食キラキラ




 豪華なお刺身。アワビちゃんまでいます!



   さんがやき。シソとの愛称Goo!



またまた登場サザエさん。美味でございます。



  もっちり歯ごたえがあって後引きます!



とってもおいしかったですカオ

もう少しお腹を減らしていけばよかった後悔しました。




夕食の後は・・・

館山のお祭りにいきましたルンルン






ブレブレ酔っ払いです。

すんごく迫力あるお祭りでした!



お祭りから帰ったあとは

カニ釣です。




       気合い十分なSさん。

     何がつれるかな????







こんなん獲れました!





   伊勢えびちゃんでございます!

   すごくないっすか自慢げ 



そして・・・



      渡りカニちゃんです。


今回の収穫はこの2匹えびかに

とっても小さかったので逃がしてあげました。

本当は朝、味噌汁にする予定だったんですけどね・・・・・



そのあとは宿で呑みましたとさ生ビール




そして夜は更けていったのであります月のおじ





宝石赤宝石ブルー宝石緑



以前、紹介した

トマト&アップルに兄弟(姉妹)がいたんですわたし





こちらです!




左はグレープフループグレープフルーツ+セロリセロリ

右はキャロットにんじん+マンゴーマンゴー

です。


とっても呑みやすくっておいしかったですニコニコ



おしまい。



BBQ続編

どうもご無沙汰しておりますペコリ

夏休みハイビスカス入りひと段落したもやしもやしです。

先週は毎日が8月31日のようでした泣

仕事という名の宿題を徹夜でやっておりました。

学生の時から夏休みの宿題は最後の最後までやらないこの性格。

大人になってもかわらないんですね~~テヘ


そして、

先週末は彼(ヤッシ)の同僚さんのお家に遊びに行ってきました!

とっても料理煮物が上手でかわいい奥様と、ユニークなご主人。

かわいいサヤカちゃんと楽しいひと時をすごしました!



 ちょっと人見知りなサヤカちゃん。

 とってもかわいかった!


Mさ~んまた遊びにいきま~す!




さてさて前回のBBQバーベキューの続きです。

なんだか長くなりそうなので何回かに分けてお届けしたいと思います。



8月2日(土) 晴れ


今回の舞台は千葉です。

千葉在住のもやしですが、集合場所は日本橋。


初のアクアラインに乗りあっという間に館山に到着です!!



さっそくBBQの準備です!

メンバーの紹介です。



この方はKさん。今回の幹事さん。

車・BBQセットも全て用意してくださった

アウトドア派パパさんです。

もちろん仕事もバリバリで憧れの上司ですへっ




左から

Ⅰさん。(宴会部長。この方の芸はスゴイです!一児のパパ)

Sさん。(いつもお世話になっているお兄ちゃんみたいな人です)

Tさん。(仕事バリバリのキャリアウーマン。とってもかわいい方です)



そして私もやしの5人です!

※なぜこんな格好かというと・・・・

 長瀞の川遊びの時の日焼けがあまりにもひどかったため

 激しく脱皮をしていたたために薄着になれなかったことと、

 あとは画像修正の手間を省くためです!




準備で~す!








テント・テーブル・火もいい感じになってきました!

さ~さっそく。。。。

というときに衝撃事実が・・・・・・






マイクBBQ禁止


しょぼん

ってここまで準備してそれはつらすぎますダウン




緊急ミーティングの結果

場所を移動することになりました。

でもこの火炎はどうする・・・・・・








はい消しました。溜息


撤収作業には慣れているのでアットいう間にきれいに片付きました。


車をはしらせること30分くるま。BDASH!

BBQができそうな場所を発見目しました!


ゴツゴツした岩場です。

でも水はきれいなんですよ~!


 わかります??この大根足!

 じゃなくて水が澄んでいることに・・・

 そんな場所で、2回目の準備開始です。




 



 

  プリップリンのエビちゃん&サザエさん 



    サザエさん。おいしかった~!

  
そしてメインのお肉ちゃんの写真はありませんが

とってもおいしかたったで~す。


お腹いっぱいのあとは岩場探索m.glass*です






     ミニミニウニちゃん発見寿司 うに

    このコはアメフラシちゃんです。

    ニュルニュルしてましたサル




そしてそして遊んだあとは

宿へ移動しました。


今回は離れだったのでお隣さんに気をつわなくてよい事、

襖で部屋が区切れたこと、持込okだったことは良かったですね~

あとお風呂はいちお温泉湯だったみたいです。


でも、スプレーやベー○があるにしても、網戸がなかったこと

テレビが有料なことそして壁に大きな穴ボコがあったことはちょっと

気になるとこでした。



私が「ウキャ~穴ボコだ!」とさわいだので

ビニールをつめてくれました。

でもこんなにおおきな穴だったら補修してくれればいいのにな。



まぁそんなこんなの一日目でしたが、

まだまだ続くんです。


この様子はまた次回です!

お楽しみに。



最後に今回全く出番がなかったココ助です。

暑くても元気です!