ダイエット(健康生活)を始めて4年目です。




年に1度の血液検査の数値が悪かったこと。



肥満の人はコロナに対してリスクがあるよ。と看護婦の友達に言われたこと。




上記2件からダイエットをスタートすることにしました。



ピーク時は体重は69キロはあったと思いますが、その当時は怖くて体重計には乗ってませんでした泣き笑い




実際にダイエットを始めたのは67.9キロとなっています。

最小値58.8キロまでいきましたが、今は61.5キロ前後をウロウロしています。



目標としては58キロ台ぐらいを目指したい。

なぜ58キロか?というと少し食べすぎても60キロには到達しないギリギリの数字だから。




でも最近はこの体重(61.5キロ)が自分にとってベストなのでは?と思うようになりました。


今の私は凄く調子良いし、家業が料理屋で、朝から晩まで仕事という日もよくあるので、ある程度の脂肪があっても良いかな?と思ったり。



実際に血液検査上も問題なかったので、おそらく今の自分にとっては61.5キロ前後がベストなんだと思います。


好きなものを食べていたら、すぐに2キロぐらい増えます。


気持ち控えめに。。


少し考えて。。



の状態での61.5キロです泣き笑い


それが体調の良さに繋がっているんだと思いますニコニコ



あと習慣化についてですが、この数年で身に付いたものは、



歯磨き時にフロスを使うこと。


白ごはんを一番最後に食べること。


朝起きたらうがいをすること。


朝起きたらカーテンを開けて陽の光を浴びること。


ルルルンのパックで顔パックすること。



は習慣化出来ていますニコニコ



これに加えるなら私は運動が苦手。でも何かしたい!!



少し前から始めているステッパーがいい感じです。



10分✖️2回。



これが3日坊主にならないようにコツコツ積み上げていきたいです昇天