バイきんぐ小峠

とんでもない出費ありますか?

 N.Yでタイムズスクエアでの

 カウントダウンに行った

 みんな朝から場所取りをしていて

 トイレに行けないのでおむつを

 しているらしい

 小峠さんはたまたまタイムズスクエアの

 中のホテルが取れたので

 ホテルのテラスから見ようと

 思った

 でも、そのテラスに出るためには

 パーティに参加しないといけなくて、

 そのパーティの参加代が一人

 80万だった

 女性はドレス、男性はタキシードに

 蝶ネクタイなのに小峠さんだけ

「Dead Kenedy」と書いた

 シャツを着ていた

 高いお金を払ってるので

 楽しまないと損だとお酒を

 ガンガン飲んで、生バンドの

 中を踊りまくった

 

 あの

 1万円の

 ビーズクッションを買ったら

 大きすぎて玄関に入らなかった

 配達員さんに押してもらって

 やっと入って、引きずって

 部屋に運んだが

 大きすぎて

 

 Travis Japan松倉

 タイでおみやげを忘れてきた

 Airpodsも海外公演した先で

 5,6個失くしている

 

 平成ノブシコブシ吉村

 地方に営業に行った先で

 Hなサイトを見ていたら

 カメラの音がした

 すぐに「あなたの顔を

 写真を撮ったので

 UPされたくなかったら

 3ビットコインを払え」と

 いうメッセージが来た

 そのころ3ビットコインは

 1000万ぐらいだった

 

Travis Japan松倉

スタイリストさんにリクエスト

出していますか?

 あの

 スタイリストさんは同じなので

 番組ごとにリクエストを

 出している

 

 青木崇高

 スタイリストなしで私服で

 番組出演している

 古着が大好き

 

 千鳥ノブ

 ノブさんも古着が大好き

 でも高いものを買ったときに

 限ってサイズを間違える

 80万で勝ったGジャンを

 家で洗濯したら思いっきり縮んだ

 

 バイきんぐ小峠

 ロケは私服

 視聴者さんに青い革ジャンの

 イメージを持たれているので

 革ジャンが着られない

 今日の収録にもスタッフから

 「青の革ジャン着てきてもらえ

 ませんか?」と言われたが

 断った

 それでも昨日「青の革ジャン

 着てきてくれませんか?

 それがだめなら持ってきて

 くれませんか?」と

 スタッフから連絡があった

 仕方なく今日持ってきた

 

青木崇高

海外に行くのが好き 

「どの国が1番好きですか?」と

聞かれるがその質問が大嫌い

聞き方を変えてほしい

 「何か国行った?」

 

 千鳥ノブ 

 「1番好きな映画は?」の

 質問はセンスを問われてる

 ようで嫌

 いつも「アルマゲドン」という

 ようにしている

 

 バイきんぐ小峠

 好きな映画を聞くときは

 「人生のベスト5は何ですか?」

 と聞く

 相手は答えやすい

 

 「今年の抱負は何ですか?」と

 聞かないでほしい 

 とくにない

 

 千鳥ノブ

 44歳になったときに

 「44歳の抱負」とか

 聞かれてもない

 

 青木崇高 

 映画の番宣に行ったときに

 「〇〇にちなんで~な

 体験はありますか?」と

 聞かれるが、ちゃんと映画の

 宣伝をしたい

 

平成ノブシコブシ吉村

後輩やマネージャーを

あだ名で呼んでいますか?

 昔、電話で

 「何やってんだ、あべ」と

 マネージャーの名前を

 呼んだ時にたまたまそこに

 Poison girlbandのあべさん

 あべこうじさん

 アップダウンの阿部さんがいて

 全員振り返った

 

 スタジオメンバー全員

 そんな経験がないので

 話がそこで終わりました

 

 千鳥ノブ

 ダレノガレ明美さんは

 「のがれ」と呼んでいる

 

 青木崇高

 渡辺謙さんは渡辺さんより謙さん

 佐藤浩市さんは佐藤さんより

 浩市さん

 岸部一徳さんは岸部さんより

 一徳さん

 というほうがしっくりくる  

 

 千鳥大悟

 椎名桔平さんはどっちで呼ぶ?

 苗字も名前も同じくらいの

 重さがある

 

 青木崇高

 もし苗字と名前が同じ

 重さだったら下の名前で

 呼びたい