今絶対に見てほしい最強ピンネタ

陣内智則

 初期のR-1で大林素子さんの

 点数が低かった

 

田津原理音

 R-1でバカリズムさんが

 低い点数だった

 

 進化したカード開封ネタ

 

ヒコロヒー

 あるあるだけど

 ありそうでなかった

 初めての設定

 

 テレビ初披露のネタ

 

佐久間一行

 佐久間らしくない

 新感覚のあるあるネタ

 

 R-1優勝した時ぐらい

 手ごたえがあるできたて

 ほやほやのネタ

 

友近

 昭和に戻ったようなレトロ感

 あふれるネタ

 

 アクティブな一面など

 さまざまな要素がつまったネタ

 

ハリウッドザコシショウ

 ネタもファイトスタイルも

 ステゴロで勝負

 

バカリズム

 

女子高生30人が選ぶ

令和でもバズリそう

平成リバイバルピンネタランキング

第1位はなだぎ武 26票

 

とにかく明るい安村に続け

アキラ100%

 

キャツミ

 

TOKU

 

キンタロー

 北京オリンピックで見た

 天才トランペット少年

 

バカリズムさんは空港の手荷物で

フリップを預けたら

そのままばらけて出てきた

たくさんのお客さんの前で

フリップをかき集めた

 

陣内さんは小道具のオウムの

人形を網棚に上げて

忘れたことがある