芸人に愛される芸人大賞

天然すぎていとおしいで賞

キャツミ

 グラコロを買って家に帰る途中

 落とした

 

 

 飲み会で注文を覚えられず

「コーラ1つ」だけ頼んだ

 

 営業に行ったとき営業でどれだけ

 歩いたか測定したら

 みんな「〇km歩いた」とか

 言っていたのにキャツミさんだけ

 泳ぎで7kmだった

 

ダブルアート真べえ

 やすとも主催の歌合戦に出たとき

 ダブルヒガシ大東さんと真べえさんとで

 キンキキッズの「ぼくの背中に羽がある」

 を歌うことになった

 カラオケボックスに練習に行って

 本番前「楽しもな」と言って

 舞台に出たら、頭から歌詞が飛んだ

 ずっと「フュンフュンフュン・・」と

 歌っていた

 

 昔、若手芸人たちと

 社長さんにキャバクラに

 連れて行ってもらったとき

 みんなの話をさえぎって「すいません、

 この子めちゃタイプです」と言った

 その後、その女の子とめちゃめちゃ

 仲良くなったが、松竹の芸人だった

 

ツートライブたかのり

 ライブで前の出番だったミキが

 あまりにウケたのでテンパって

 ネタの最初の自己紹介で

 「こちらが京都出身の広島魂です」と

 言ってしまった

 

 西代さんと小杉さんを紹介するのに

 テンパりすぎて「お肉の二人です」

 と言ってしまった

 

ヘンダーソン中村

 田中シングルさんの結婚式で

 田中さんの親御さんがみんなに

 ビールをつぎに来たら

 「ぼく焼酎なんで」と断った

 

 おバカライブで「国民の3大義務」を

 聞かれたら「食事・歯磨き・睡眠」と

 答えた

 「日本三景」を聞かれたら

 「六甲山・富士山・ルミナリエ」と

 答えた

 「平等院鳳凰堂」が答えの時

 響きだけ覚えていたようで

 「向上心上昇」と答えた

 

ポートワシントン伊藤

 偏食がすごい

 コンビニで

 「チョコスティックパンあるだけ

 ください」と言った

 

 飼っていたねこに6年間

 名前をつけていなかった

 

 エスカレーターと階段が

 並んでいるところで、

 階段に立ってエスカレーターと

 間違えて止まっていた

 

 GTOの鬼塚をだぶってる生徒だと

 思っていた

 

部門賞は中村フーさんです

 

男前すぎていとおしいで賞

 さや香新山

 競馬で500万あてた

 番組で240万のROLEXを買った

 

 行きつけのお店のママの

 恋愛相談に乗ったあと

 いいタイミングで中島みゆきさんの

 「糸」を歌って、ママを号泣させた

 

 楽屋でだけ眼鏡をかけている

 時期に「眼鏡いいですね」と

 声をかけられたら「まず素顔で

 騒がせてから眼鏡で騒がせる」

 と言った

 

 ダブルヒガシ東

 店長一人でやってるお店で

 お店の中が暑かった

 「なにもかも完璧な店なんんか

 ないかー」と言った

 

 ベルトを買いに行ったら

 そのお店には3本ぐらいしか

 なかった

 店に入った瞬間「ここベルト弱っ」

 と言った

 

 中田カウス師匠に気に入られている

 寝てるときにカウス師匠から

 電話がかかってきたとき

 誰かわからずちょけてる大学生

 だと思って「誰?」と聞いた

 

 ビスケットブラザーズ原田

 寄席の合間にM性感の風俗に行く

 風俗終わりのネタはだいぶ

 すべっている

 

 原田さんは「アーティスティック爆乳」

 の女性にはめちゃモテる

 

 生まれたときからあそこが

 ずるむけでおばあちゃんに

 「悪魔の子や」と言われていた

 

 紅しょうが熊元プロレス

 バイトにタクシーで行っていた

 

 アイロンヘッド辻井さんの 

 ツイートで、フランクフルトに

 焼そばを巻き付けて食べていた

 「あれほんま元気でんねん」

 

 ホテルに部屋を借りて

 夏祭りに行けなかった彼氏のために

 夜店を作った

 彼氏は2時間遅刻してきて

 そのお返しがニット帽2つだった

 

 マイスイートメモリーズ花谷

 いつもハットをかぶっているが

 Hの時はタオルになる

 

 彼女に「そろそろプロポーズ

 してほしい」と言われて

 いろいろサプライズを

 考えてプロポーズしてふられた

 

 ハットをとってはげを見せる

 というのに、それだけでは

 足りないと思ったらしく

 頭にローションを塗って

 ハットをとったら

 糸を引いてお客さんが

 変な雰囲気になった

 

部門賞はさや香新山さんです