∞大ホール芸人

ケビンズ

 コンボイさんの大ジャンプが

 SNSで大バズり

 

 コンボイさんは品川さんにあこがれて

 芸人になった

 

 コンボイさんは小学5年でき〇たまを

 片方とった

 病室でM-1を見て笑って

 笑いは痛みを忘れるほどなんだと

 思って芸人になろうと思った

 

そいつどいつ

 コロナ前まで人気があったのに、

 コロナ禍以降ファンがいなくなった

 

かたつむり

 全開放送後あいはらさんが

 「今度俺のラジオ呼ぶわ」と

 言ってくれたのに

 その後まったく連絡がない

 あいはらさんは林さんを

 覚えていなかった

 

 ピーチさんは前回すべりすぎて

 全カットされた

 

 林さんは昔は若手のあこがれだった

 

不安要素

ケビンズ

 コンボイさんの空気の読めなさ

 高級すし店に行ったときコンボイさんは、

 「大将がんばりましたねえ」と言った

 

 陣内智則さん小藪さんと飲みに

 行ったとき「陣内さんのピーポ君の

 ネタ好きなんですよ」と言って

 「それアンジャッシュや」と言われ

 小藪さんの話の最中に割って入って

 トークを奪った

 

 コンボイさんはバイトを10個

 クビになっている

 

 好感度を上げようと嘘ツイートをした

 

そいつどいつ

 不人気すぎて迷走中

 

 2021年M-1とKOCの決勝進出者が

 集結するイベントで、ネタじゃなくて

 休憩中のグッズ紹介でよばれた

 腹が立ったのでネタを強行したら

 お客さんはあまりいなくて

 誰も聞いていなかった

 

 若者のファンを獲得しようと

 SNSにネタをアップするも

 10日たっても「いいね」が

 なかった

 

 吉本芸人のコレカを自由に交換

 できるボードは「いらないカード」の

 ほとんどが

 そいつどいつのカード

 

 市川さんはマジクレーマー

 女、子供、相方、店員にはめちゃ強い

 

 市川さんは大学生時代はめちゃめちゃ

 とがっていて、コンビを組むときに

 松本さんに

 1.俺がどんなに遊んでても文句は

   言わない

 2.ネタは全部お前が書く

 3.コンビ解散したらおまえは

   芸人を引退すること

 という条件を出した

 

かたつむり

KOCの裏でトリオ解散危機

 反省会をしようとしたら

 一番の問題児ピーチさんが

 帰った

 

 林さんと本鮪さんはKOCの前に

 東野さんから時計をもらったが、

 ピーチさんだけもらえなかった

 

 ピーチさんの弟はドリブルデザイナー

 岡部将和さん

 「ドリブルデザイナー」という名前は

 ピーチさんが考えた

 

 林さんトークライブを

 したら配信の一人だけが

 チケットを買ってくれた