ブラマヨから武論尊さんへ


あの噂まじっすか?


 朝日新聞に「新エピソード執筆開始」の


 文字が載った紙


 北斗の拳は2話以降は、


 ノープランだったショック!


 久しぶりに原先生に会って


 「30周年だし、何かやろうかビックリマーク」と


 酔っぱらった勢いで言った


 組んでる漫画家の先生とは


 ほとんど連絡をとらないかお


 連載中も原先生と会うのは、


 年2,3回だったパー



 交流のない原先生とくんだ


 いきさつは?


 もともと原先生が一人で描いた


 オリジナルがあるハート


 「その漫画を描きませんか?」と


 3番目ぐらいに話がまわってきたひらめき電球


 

 名セリフは、キャラになりきり


 しゃべると下りてくるキラキラ


 下りてこないときもある


 その時は、主人公を黙らせる


 武論尊先生が1番好きなのはジャギ


 よく「勝つためなら


 何でもするべーっだ!」という生き方が似ている


 と言われる


 

ブラマヨから武論尊さんへ


漫画原作者ってどんな仕事ですか?


 ドラマの脚本のようなもの


 自衛隊をやめてブラブラしていたとき


 友達の


 本宮ひろ志先生のもとで


 居候生活をしていたべーっだ!


 まわりが、本宮先生から


 こいつを引き離さないと危ないと


 思って、仕事を与えるつもりで


 漫画を描かせたピヨ彦


 その漫画が目にとまり


 この道に入った



 収入は全部半々


 フィギュアとかの二次使用も半々


 漫画原作者は、おいしい仕事ラブラブ!



 結局世の中は何ですか?


 欲が大事