阪急ハイキング。
天気は晴れ時々曇り、帰りに夕立ち。盛りだくさん。たまに曇るのがよかった。
前半観光地を抜けるけど、思ったより観光客と鉢合わせることなく歩けた。
坂道もきつくなく、アップダウンとしては物足りないかも。でも清滝沿いは涼しくて、川べりの岩もあって、気持ちよかった~~。山と水は本当に凉しい。
川沿い以外はアスファルト。去年の摂津峡ルートよりは楽しめた(^^)
記録: 公式8km 2時間15分
         実測 10kmくらい 3時間くらい
    (歩数計止めるの忘れてた)


帰りに嵐山でかき氷食べた!
のむら メインから一本東側?天龍寺と逆方向に入ったところにあるお店。
めっさおいしかった!!
左:イチゴミルク。練乳かかってて、アイスもおいしい~!
右:田舎氷。きな粉シロップ、白玉、あずき、黒蜜添え。きな粉と黒蜜、自分的に最強コンビなので、たまりません!でしたわ~。
氷はフワッフワ。すぐ頭が痛くなるワタクシでも、全然痛くならなかった!!
隣の人のアイスコーヒーもおいしそうだった~。