離乳食始めました★ | のん姫の快適未来研究所@子育て奮闘中

離乳食始めました★

あけましておめでとうございます!

今年も、相変わらずな感じでブログを書いていきたいと思います。

個人的な年始の抱負・今年の目標的な物はまた後でw

 

息子君、昨日より本格的に離乳食開始しました。

全粥、パクリと食べました。

今朝もモグモグ食べてくれました。

 

明日からちょっと量を増やしますよ~

小さじ2杯ネ。

 

 

全粥、面倒!!って人もいるでしょうけど、簡単ですよ~

ごはん炊く時に、湯呑に小さじ1杯のお米と10杯のお水を入れてスイッチオン!

大人のご飯と同時におかゆが完成♪

 

後はすり鉢ですりつぶせば完成。

 

これから、お野菜とか増えますが、

ニンジン・大根・玉ねぎ・・・

やわらかくするの面倒!と思わないでください。

 

ごはんと一緒に炊飯器に入れれば完成。

ごはんとお野菜が一緒に炊かれると匂いが…と気にする方は

ホイルやラップで巻いてお釜にポンしてください。

 

因みに我が家はtacookを使ってます。

これ便利ですよ~

”ごはんとおかずが同時に出来る”が売りで、

おかずを作るためのお釜に乗せる専用トレーがついてます。

ここに離乳食用のお野菜を入れれば、ごはんと同時に完成!!

 

普段は、サツマイモとか乗せてます。ふっくらあま~いサツマイモが出来ますよ!

ジャガイモとニンジンを入れればポテサラが完成。

すごく便利!

レシピ本もついているので、炊飯器の買い替えを検討中の方は

是非、候補に入れてみてください!

※タイガーの回し者じゃないですw