昨日は神職としての任意研修を受講しておりました
衣紋(えもん)研修、
神職の装束(しょうぞく)には
正装とか常装とかあるのですが
正装の衣装は一人で着るのはなかなか大変で
補助の人に着せてもらえれば楽なのです
一人で正装を着る事の出来る人は
かなりのベテランですが
昨日の研修は
補助として着せる作業のお稽古です
2~3回トライして
何とか着せることはやっとできるようになったと思いますが
一人で補助なしに着るのは
無理~
あれやこれや
いろんな勉強をさせていただきながら
合間には
こんなところで
そしてこんなところで
のんびりコーヒーをいただくのが
何よりの気分転換・リフレッシュです
(装束の写真はネットのフリー素材から拝借しました)
カフェの写真は自分で撮ったものです