直前というか、寸前というか
まさにこれから雨が降り出すという
その前に、
風もなく、
滞りなく無事に
本日(8月8日)
地鎮祭終えることができました~!
施主様、誠におめでとうございました
事前に教化啓蒙する機会がありませんので
地鎮祭当日、施主様には初対面となります
厳粛な儀式と心得ておられる施主様もいらっしゃれば
セレモニーではなくフェスティバル感覚で
主賓であるにもかかわらず
写真係りかというくらい
祭典の間中写真撮ったり
ビデを撮ったりしておられる施主様もおられて
目に余るようであれば注意しなければならないのでしょうが
ためらわれます…
テントで直射日光はさえぎられてはいるものの
真夏のエアコンも扇風機もない屋外は
ホントに暑いです
いくら夏用の薄い生地とはいえ
肌着に襦袢に白衣に狩衣を
重ね着しておりますので
汗がしたたり落ちます
流れ落ちる汗を
ぬぐうことも拭くこともできず
ぐっしょり濡れながら
祭典をしておりますが
目の前で、しかも団扇で
パタパタされますと
厳粛さが損なわれて
さすがに残念です
施工業者様・建設会社の営業マンにも
実にいろんな方がいらっしゃいまして
いたわりや労いの声一つ掛けていただけない人もおられます
気遣いとか心配りとかって言いますが
何が気に入らないのか聞いてみたいと思わせるほど無愛想な
そんな営業担当者様もおられて
人間ウオッチング、結構楽しいです
