関西の某有名ブランドのホテルの
レストランの食材、
ニュースで報道されてますが
残念です。
創作料理ならぬ創作メニューは残念です
そんなこんなで
台風も近づいておりますが
ご用心くださいませ
すっかりご無沙汰しておりましたが
めっちゃ多忙で
今日で13日間1日も休みなく働いております
18日は奉務神社の新嘗祭で、
氏子総代の方々と共に
無事滞りなくご斎行申し上げました
19日は地鎮祭でした
心配した雨空でしたが
地鎮祭が終わり
祭壇等の撤収が終わったとたんに
待ちかねたように雨が降り始めるという
なんとも幸いな雨で助かりました
雨の神様ありがとうございました
ところで、
お供え物ですが
海の物・山の物と
取り揃えてお供えするのですが
基本、一般的には
”生饌”といいまして
生物をお供えします。
従って、本来は、鯛も活鯛なのですが
施主様に
おさがりとしてお持ち帰りいただくために
鯛だけ生ではなく焼き鯛にさせていただいております。
だって、生の鯛、もらって帰って
さあ、料理しようとすれば
台所中、飛び散った鱗だらけになっちゃいますし
デカい鯛を焼くための、
魚焼きグリルが必ずあるとも限りませんし
20日はもう一つの兼務神社の例大祭でした
この日は朝から雨でしたが
18名の氏子の皆様にお手伝いいただいて
拝殿(御本殿の手前の屋根のある参拝所)で
例大祭の祭式を御奉仕させていただきました
祭礼の後の直会(なおらい)でも
終始にこやかに和やかに滞りなく
氏子の皆様と楽しく過ごさせていただきました
21日は、実習でお世話になった神社の
新嘗祭の事前準備のお手伝いに
終日お伺いいたしました
宵宮の御奉仕も有り
お忙しい時ですので
お役にたてるようお手伝いさせていただきました
22日この日は良いお天気でした
というのも、ゴルフに行っておりました
元勤務先の会社の方々、OB,の方々との懇親ゴルフ
1日楽しく気分転換のゴルフを楽しませていただきました
が、朝、ゴルフ場に向かうために走った中国自動車道が
アホみたいに大渋滞でした
事前にリフレッシュ工事のために渋滞していることは
聞いてはおりましたので
かなり早く予定より2時間半も前に自宅を出たのですが
ゴルフ場につくまでに
普段の3倍近くの2時間半もかかってしまい
スタート直前に到着という
なんとも迷惑をおかけする結果となってしまいました。
日を間違えてるのとちゃうか?など、
いろいろご心配をおかけして
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした
中国自動車道吹田IC~吉川ICの間
上下線共
26日まで集中工事中で
終日大渋滞してます
余裕を持ってお出かけされるか
違うルートを通られることを
強くお勧めいたします~
そして、今日
非常勤でお勤めしております神社では
この雨の中
3歳のかわいらしいお嬢ちゃんの
七五三の御祈祷を御奉仕させていただきました
来週の月曜日までずっと休みなく
神社での御奉仕が続きます・・・・
ちょっと、しんどい~