本当ですか・何故ですか | ミックスココアのひとりごと

ミックスココアのひとりごと

気ままに思いついたことを折々に

東日本大震災の直後

多くの国や地域から

人や物の支援の申し出を受けました。


2万人のアメリカ軍

150人のロシア救援隊

46人のインド国家災害対策隊

53人のイスラエル軍医療支援隊・・・


しかしその一方で

アメリカ・カナダ・オーストラリア

中国・韓国など30か国の医療チームの

派遣の申し出を受けながら

受け入れませんでした。


医療チームと言えども軍人、

たったそれだけの理由で

人命最優先の緊急事態に

日本政府は

何をためらわなければならなかったのでしょうか


韓国政府は4月1日に

新潟の港に500トンもの救援物資を陸揚げしましたが

10日以上経っても被災地に届けることができません

倉庫がない、たったそれだけの理由で。

韓国政府が支援してくれた20トンのレトルト米は

まだ、新潟に置いたままなのですか


シンガポール政府が

支援してくれようとした毛布に

日本政府は色やサイズまで指定したというのは本当ですか

緊急時に毛布の色やサイズにこだわる必要があったのですか


行方不明者の捜索のために

インドネシア政府から派遣されて

スコップなどの機材を持参して来てくれた救助隊に

捜索活動してもらわずに

1週間、避難所を回ってインドネシア人を保護して

東京にバスで移送するだけの

そんな業務しかさせなかったのはなぜですか


救助犬3匹を伴って

来てくれたドイツの41人の支援隊を

たった36時間の滞在時間で

帰国させてしまったのは本当ですか


アメリカ・中国・韓国の医療隊を断ったり

支援物資の毛布の色まで指定したり

行方不明者の捜索活動のために来てくれている救助隊に

救助活動もしてもらわず、

その好意を無にしたり、

せっかくの世界中からの救援・支援に対しての

日本政府のお粗末な対応が信じられません。