感謝の気持ちを込めて | ミックスココアのひとりごと

ミックスココアのひとりごと

気ままに思いついたことを折々に

京都のあるタクシー会社では

客数が減り

売り上げの減少が深刻で

何か打つべき手はないかと考えたのが

挨拶運動でした。


運転手さん全員が

「ありがとうございました。

また、ご利用ください。」と、

明るく挨拶するという、キャンペーンです。


ただ、それだけです。

それだけなんですが、

効果はてきめん!!


「お宅のタクシーは気持ちがいい」

「どうせ乗るなら、

このマークのタクシーに乗りたい」

という声が多くなり

キャンペーン実施前に比べて

なんと、売り上げが30%増になったそうです。


裏を返せば

実は、

「ありがとうございました」の一言すら

言わないタクシー運転手がいる、

言ったとしても、無愛想な暗い声で・・・

ということでもあるのですね。


時折、仕事でタクシーを利用しますが

感じのいいご挨拶をしてくれる運転手さんもいれば

「何か嫌なことでもあったの?」ってくらい

無愛想な運転手さんもいます。


ところで、

このご挨拶キャンペーンが

見事な成果を上げることができたのは

運転手さん全員が

本気でこのキャンペーンに参画したからです。


そして、お客様が口コミで宣伝してくれたことが

大きな後押しとなったからだと思います。


タクシー業界だけではありません、

どんな業界でも同じです。


厳しい競争に打ち勝ち

生き残るためには

理屈の効率化よりも

社員全員のお客様に接する態度、

姿勢、行動をよりよく、より快適に

満足のいくものにすることが

最も大切なことの一つだという

実証だったのではないでしょうか。


お客様の信頼は

効果の大きな宣伝です。


逆も言えます、

信頼を裏切り不快感を与え、

お客様からの支持を得られなくなれば

企業の繁栄など望むべくもありません。


悪い情報は良い評判よりも

もっと素早く広がります。


たった一人の、

たった一つの商品のよし悪しが

瞬く間に大きな噂となって

企業イメージをダウンさせていくことにもなりかねません。


お客様に安心して

信頼して選んでいただける企業であるよう

全員で目指していきたいものです。