先日、23日のこと
車をぶつけて、凹みましたという記事を
書かせていただきましたが、
あれからあれこれ考えまして・・・・
油断の話です。
車の運転に限らず、仕事でも、
色々なミスを人間は犯します。
このミスの中に、
油断から生じるミスがあります。
実は初心者は案外ミスを犯しません。
というのも、
油断が生じるような余裕がないからです。
例えば車の運転の場合は、
免許取立ての3ヶ月くらいは
慎重に運転しているのですが
ある程度慣れてくると、
緊張感が薄れて、運転も荒くなり、
事故の危険度が高くなると言われています。
思い返してみれば、その通りでした(笑)
ビジネスでも同じです。
入力ミスだったり・発送ミスだったり
確認漏れだったり・・・・
慣れによる油断から生じるものです。
気持ちの持ち方一つで
防げるはずのミスです。
どんな仕事も油断大敵
初心忘れるべからずです。
どんなに慣れた仕事でも、
何十年も無事故無違反の
運転歴であろうとも
何をするにしても、
初心者だったときの気持ちを忘れず
新たにチャレンジする気持ちで臨まなくっちゃと
反省しました。