わかってるつもり | ミックスココアのひとりごと

ミックスココアのひとりごと

気ままに思いついたことを折々に

ミーティング会議や何かレクチャーしてるときに

人の話を最後まで聴こうとしない人がいます。


相手の話をさえぎるように

「わかっています」・・・・


話してる途中で中断させられたら

話してるほうは

それ以上話す気持ちが萎えてしまいます。


既に知ってる話かもしれませんが、

分かっているつもりでも、

よく聞いてみれば、

うっかり見落としていたことや

忘れかけていたりすることに

気付く事もあるかもしれません。


人の話を中断することは

この機会を自ら失うことにもなりかねません。


せっかく人が何かを

教えてくれようとしてるのですから、

途中でさえぎらないで、

最後までじっと話に耳を傾けても

損はありません。


そういえば、

クレージーケンバンドの歌に

「タイガー&ドラゴン」って歌がありましたね~


『♪俺の、俺の話を聞け~、

5分だけでも良いから~♪』


自分の理解は、

まだまだ不足している・・・・

そんな謙虚な気持ちで人の話を聞くと

その教え以上の理解を深める

機会が得られるかもしれません。