今日という日は二度と戻らない | ミックスココアのひとりごと

ミックスココアのひとりごと

気ままに思いついたことを折々に


ミックスココアのひとりごと
神様が与えてくれたモノは一人ひとり全部違いますよね。

髪の毛の色から顔の人相、身長も体重も、生まれた家も

環境も、性別も、学歴も、職歴も、何もかも・・・・

二人として同じ人はいないはずです。


けどどんな人にも神様が全く平等に与えてくれたものが

たった一つだけあります。


時間です。どんな人にも同じ時間が与えられています。


しかも、一日に使える時間には限りがあります。

例え不眠不休で頑張っても、

24時間以上は与えられません。


しかし、時には、一日くらい怠けたって

影響はないだろうとタカをくくりたくなるときもあります。

また、無理してなにも今日やらなくったって、

明日やれば良いだろうと

安易に翌日回しにしたくなるときもあります。


ところが、怠けたツケを返すのは

容易なことではないのです。

今日の仕事を明日に回せば、

次の日の仕事は一つ増え、

そうこうしているうちに気がつけば、

抱えきれないほどの沢山の仕事を

抱え込んでしまうことになるのです。

それからいくら慌てても、もう遅いのです。


明日があるなどと思って期待してはいけないのです。

今日やらなければならないことを今日しなければ、

明日は来ない、それぐらいの気持ちで、

一日一日を勝負だと思わなければ、

完全燃焼はできません。


明日は月曜日、又一週間が始まります。

今日の勝負は次の日に回さず、

今日つけるべき勝負は、

今日中になんとしてもケリをつけるという強い決意で、

決して怠けること無く、

日一日を全力で臨みたいものです。


一日たった1時間ムダに過ごしたとすれば、

1ヶ月で30時間、1年で360時間、

つまり、まるまる15日間もほかの人より確実に、

神様がせっかく誰にでも平等に与えてくれた時間を

返上してしまうことになるのです。



ミックスココアのひとりごと

多忙とは怠け者の言訳である、

今日すべきことを今日しなかったら

明日は必ず今日よりもっと多忙になる。