内と外 | ミックスココアのひとりごと

ミックスココアのひとりごと

気ままに思いついたことを折々に

朝の通勤ラッシュを満員電車で出勤されておられる方も多いことと思います。いくら時差出勤だ、フレックスタイム制だ、とはいっても、それでも朝は混んでます。特にこの季節は本当につらいです。


臭いんです!!!!


汗、体臭、整髪料、口臭、化粧品・・・・、何なんだこの臭いは、鼻曲がりそう、息できない!しかも満員電車のこの暑さ!朝からめちゃくちゃテンション下がりまくりのことと思います。


駅のホームで電車が来るのを待ってます、しかも、関東に比べてなんと関西人のマナーの悪いことか、電車がホームに着くなり、途端にそれまでの順番待ちの列が崩れて、降りる人にかまわず我先にと乗り込もうとする人、人、人。

しかも車内はすでに満員、乗れない、もう一歩ずつでも中に詰めてくれたらもっと乗れるのに、車両の真ん中あたり、まだすいてるやん、嫌がらせか?そんな気になります。やっとの思いで乗ったら、暑い、臭い、押すな、わあぁ~・・・・・・


次の駅に着きました、何人か降りましたが、降りた人数以上にさらに乗ってこようとする人の数、もう無理、もうこれ以上乗れんよ、一台後の電車にしてよ~押さないで~ぎゃぁ~


と、まぁ、こんな具合の毎朝の修行に耐えておられるあなた、本当にお疲れ様です。


駅のホームで電車を待っていたあなた、着いた電車に乗るときに、電車の中の人に、もう一歩ずつ詰めてくれよって、思いましたね。

電車の中のあなた、着いた駅のホームから満員電車の中に乗り込んでこようとする人に、次の電車にしてよ、もうこれ以上無理よ、って、そう思いませんでしたか?


電車の中と、外、立場が変わればこんなに違うんです。


相手の対場に立つ、簡単ですが、これが実はめちゃくちゃ難しいんですよね。満員電車を忘れないで、常に自分を振り返り、相手の対場に立って自然に物事が考えられるようになりたいものです。


それにしても、真夏の満員電車の中は、臭い!!