鈴虫寺からの嵐山 | 気ままな毎日♪美味しいもの食べたりお出かけしたり♪

気ままな毎日♪美味しいもの食べたりお出かけしたり♪

犬とアラフォー女の日常、徒然日記☆

旅行好き、美味しいもの好き、ワンコ好き、お酒も好き

思い出し夏休み日記

2日目
モントレ京都の朝ご飯は
素敵なバイキングびっくり
まぁ、食べ過ぎました 笑
ご当地の物がならんでたら
取ってしまうし、
ライブキッチンにも並んでしまうびっくり
デザートも取ってしまうパターン 笑

2日目の目的地一つ目は
京都〜照れ鈴虫寺

すんごい行列で

ぎゅーぎゅーな部屋で

お話を聞いたのは昔の話。


並ばず入れて、

ディスタンスされたお部屋

人が少ないのねゲッソリ


大量の鈴虫が見える

1番前の席ポーンガン見 笑


1番前だから、

鈴虫何匹いるでしょうか?

当てられるが、

当たらない 笑


わらじを履いているお地蔵さん

前に来たのは

妹が名古屋に遊びに来て

京都に来た時か!としみじみ。

お守りを返して新しいのを頂き

御朱印も頂きましたニコニコ


今は階段を登って客間で

お話を聞きますが

下に立派な客殿が

建設中でした!

新しくなっても、

古き良きも、好きです。

新しい建物ができても

鈴虫たちは少しずつ

移動だそうです。

年中鈴虫が鳴いているって

すごい不思議。

上からは京都タワー見える!


お坊さんからのお言葉

即今只今


起きてしまったことに

くよくよしていてもしょうがない。

起きるかどうかわからないことを

悩んでいてもしょうがない。

「今」に目を向けていきていきましょう。

結果は後からついてきます。


コロナ禍にしみじみしました。


次は一路嵐山へ

涼しげな竹林〜に見えますが、

まぁー、猛烈な暑さです 笑

日陰はまだマシ!

緑は綺麗だけど、暑い中💦歩き、

吸い込まれました!

あぶらとり紙ではなく、

カフェに 笑

羽田にもあるのに、本場で!

おしぼりもよーじゃ!

冷たくしてあってありがたい爆笑

頼んだのはなんと、

京都らしくお茶系じゃなく、

ジャーン!

チョコミント笑びっくり

まさかの北見のハッカコラボメニュー 笑

よーじやの顔してますが爆笑

爽やかで生き返る

チョコミントパフェでしたー!


これがランチがわりニヤリ

次の目的地へー、

さよなら京都えーん