おはよう
昨晩入れなかった大露天風呂へ
小雨de貸し切り![]()
露天だけでは身体が温まらず、
そのまま内湯へダッシュ![]()
ほっ
さて、朝食
秋田はお米が美味しいから、
しっかりおかわりしちゃうのよ![]()
"奥山旅館"、いいお宿でした。
不老不死のお水をペットボトルに入れて、
出発
あ
あの小屋なに
寄ってみよ

ネットにたんまり入った栗400円、
手作りマスク200円を買って、
箱にお金をチャリン![]()
寄り道大好き
道の駅も好きだけど、
農産物直売所も楽しい。
そして、昨晩食べた"幻の牛"を買いに、
"みなせ牛ミートセンター"
肉直売![]()
サーロインとカレー用の肉付き牛すじを
送ってもらうことにしました。
以前見学したよね、"日の丸醸造"
"みそソフト"
りんごの木が左右にある林檎ロード![]()
3ヶ所のりんご直売所に立ち寄り、
"千秋"を買いました
「道の駅 美郷」→「森の駅」→奥羽養蜂園
天然蜂蜜がこの価格って、感動![]()
アカシア1.2kgを買って、素敵なマダムに
りんご蜂蜜をいただきました。
さぁさぁ、念願の![]()
藤七温泉 "彩雲荘"
2回目です。
前回こちらで買った湯浴みを持って、
堂々と混浴露天風呂へ。



あぁ... 最高の湯。
私の中で、日本の泥湯No1です![]()
今宵は夕食なしのお宿にしたので、
少し早いけど、夕食。
"焼肉 FABIO"
八幡平ポークのカルビ定食と、
八幡平サーモン(名物なんやってー)のサラダ。
鮮やかな色のサーモンで、さっぱりしてて
美味しかった![]()



















