おはようくもり

昨晩入れなかった大露天風呂へ温泉



小雨de貸し切りうさぎのぬいぐるみ



露天だけでは身体が温まらず、

そのまま内湯へダッシュデレデレ



ほっドキドキ


さて、朝食割り箸

秋田はお米が美味しいから、



しっかりおかわりしちゃうのよチュー



"奥山旅館"、いいお宿でした。



不老不死のお水をペットボトルに入れて、

出発車


目

あの小屋なにはてなマーク寄ってみよビックリマークビックリマーク



ネットにたんまり入った栗400円、

手作りマスク200円を買って、

箱にお金をチャリンコインたち


寄り道大好き音譜の駅も好きだけど、

農産物直売所も楽しい


そして、昨晩食べた"幻の牛"を買いに、

"みなせ牛ミートセンター"



肉直売チュー

サーロインとカレー用の肉付き牛すじを

送ってもらうことにしました


以前見学したよね、"日の丸醸造"



"みそソフト"



りんごの木が左右にある林檎ロードりんご



3ヶ所のりんご直売所に立ち寄り、

"千秋"を買いましたビックリマーク


「道の駅 美郷」→「森の駅」→奥羽養蜂園ハチ



天然蜂蜜がこの価格って、感動飛び出すハート



アカシア1.2kgを買って、素敵なマダムに

りんご蜂蜜をいただきました。


さぁさぁ、念願の笑い泣き

藤七温泉 "彩雲荘"



2回目です。



前回こちらで買った湯浴みを持って、

堂々と混浴露天風呂へ。


温泉温泉温泉

 あぁ... 最高の湯。

私の中で、日本の泥湯No1ですびっくりマーク


今宵は夕食なしのお宿にしたので、

少し早いけど、夕食。


"焼肉 FABIO"



八幡平ポークのカルビ定食と、

八幡平サーモン(名物なんやってー)のサラダ。



鮮やかな色のサーモンで、さっぱりしてて

美味しかった照れ


PM 8:00

1Fのロビーでフリーフローシャンパンロゼワイン



明日の旅プランを練りながら、

湯上がりビールde幸せなひと時ビール


犬「明日も藤七温泉行きたい?」

と聞かれ、迷わず。

猫「うん」

近所にあったら、毎週末行くよねビックリマーク

ってぐらい、大好きな湯。


今日も運転ありがとう。

明日もよろしくね。


おやすみなさい流れ星