おはよう晴れ

温泉

険しい山道をパンプスで行く気合いピスケ

{3920709F-3498-4F6B-80D3-3656CAABA414}

待っていた景色は...

{EC54E649-DFC9-4043-9369-F0662BB4F896}

キラキラ

{0B3B0DFF-1C3B-49A8-B5DC-ADE0D1D01A9D}

まだ少し早かったかなつながる花1
可愛らしい蕾と小さな花びら、
春の訪れを感じる陽気。

ふと照れ
昨晩、お腹がいっぱいで食べきれず、
部屋に持ち帰ったデザートは
雪だるまのクッキーだったなぁ...雪

{923A84F9-B1B8-4A12-BD71-A917449544AC}


梅を見ながら山道を散歩したあとは、
修禅寺へ。

期間限定de女将のもちより雛と庭園の
特別鑑賞。

{9AF7A9DF-0F64-4C60-9698-BF2025FC513F}

こんなにたくさんのお雛様初めて目

明治時代の雛

{2F029C71-EA39-4432-B4E3-BB8517DDE617}

昭和40年代の雛

{325D9F69-F5C2-42C9-9CD0-E1EBE6FF1EA0}

大きさや飾り物が微妙に違う目ビックリマーク

足あと

さてと、電車で三島へ戻り、電車の中で
検索したお蕎麦屋さんへGo

ランチde日本酒

{5CE5ED3D-D1B4-4FA4-9867-C1A42026F887}

あぁぁ

野菜の天ぷら

{A32ACD7D-4A6B-48ED-AB7E-C43FF48BE6EA}

かき揚げ

{0AAF0583-CA55-4E83-AB0F-4CB2F35610E6}

かき揚げは蕎麦がくるまで我慢ね得意げ
こだわりの自家製蕎麦。

{A13186DC-2828-4A92-AD37-8A4BB5CCC5E0}

本日 最後の2人前にギリギリセーフで
間に合い、美味しいお蕎麦を完食合格

良い週末、充電完了
ありがとう