おはようくもり

台北のスタバコーヒー

{69F7D903-0BF2-490E-9F5F-A286F8F7DC74:01}

お洒落なタンブラーやマグカップの
種類が多くて気になり、寄り道ニコニコ

{A342A451-39E2-4826-B073-8320D590646B:01}

さて、台湾の朝食、
"豆漿(トウチャン)"を求めて行くおとめ座

台北のMRTはわかりやすくて便利グッド!
移動が簡単よ~地下鉄

{85A7278A-818A-4854-A26E-38CFDD093517:01}

着いてびっくり大・大・大行列ドンッ
これは待ってらんな~いと、
cafe de モーニングセットコーヒー

{21EC3064-2A3D-4045-8BF0-34E5FCB4035D:01}

いい感じのこだわり店内でしたラブラブ

そして、世界の10大レストランに
選ばれた小籠包で有名な"鼎泰豐"音譜

{1FC8F15D-6970-4707-8FCA-D4EA1952B5FE:01}

こちらもまた並ぶ並ぶ~50分待ち汗
予約券をもらって、はいっパーにひひ

野菜餃子を食べに東門餃子館へ音譜

{605B9115-940B-413A-A9CA-F6A7ECF7F187:01}

小龍包のお腹を残しつつ...
結構しっかり食べた私たちブタ

{429EF5C3-28E2-454E-AA4E-674E7122713A:01}

か~ら~のっ!!

{22476EA2-5C56-4A11-B1A0-D4117CFAE408:01}

どんなに並んで待っても食べたくなる
気持ちがわかる~アップ
満腹で食べても何個でもいけるっグッド!

め~っちゃ美味しい合格合格合格
2日で小龍包は20個目なり


そうそうパー横断歩道は90秒から
カウントダウン足あと

20秒を切ると目ビックリマーク

{7178E3A7-0701-449C-8645-886047EE5E38:01}

走れ~【走る人】マークはてなマークが出てくるので
焦る焦るおとめ座あせる

小龍包を食べた後はお菓子屋さんへ
立ち寄り、パイナップルケーキや
紅芋パイやら.....試食タイムブタ

{421CF000-5F17-4506-8857-B0E5DC3DE21E:01}

to be continued...パー