直行なので、早めに出てモーニング音譜

{B7022D67-0296-499B-8DE1-2F5CF6A2AD30:01}

さーて、ここはどこはてなマーク
とある大学のお手洗いトイレ

キレ~イ目キラキラと思わずパシャリカメラ

{7B49D7BC-4FBE-4083-933F-950136EB8DA4:01}

メモ右矢印時計左矢印電車右矢印ビル右矢印パソコン携帯右矢印グッド!
今日もバタバタな一日でしたグー

さっ音譜ワインセミナーへGoラブラブ!アップ

乾杯のスパークリングは、
1.ボチェッリ プロセッコキラキラ

{C3F84C71-45F4-4AE5-AE7C-C5DCCC536CF8:01}

 世界的に有名なテノール歌手、
アンドレア・ボチェッリ氏の一家が
プロデュースするワイン!!

青リンゴや桃のような香り、
爽やかな果実味。どんな食事にも合う
飲んでて楽しくなるワインラブラブ

2.ドメーヌ・フランシス・
   ブランシェ・プイ・フュメ
ソーヴィニヨン・ブランの青くさい、
芝のような、線香花火のような…
複雑な印象で飲み応えあり。

{42F547DD-B4A8-46E6-9776-5B37309E6149:01}

今日はパンがきれいに盛り付けられ、
店長のサービスでドライフルーツもぶどう

泡→白→赤→赤→赤ワイン

{67B34087-3521-4561-AC4D-1C4066806AD4:01}

3.バルバス・バリッカ・リベラ・
   デル・ドゥエロ
テンプラニーニョ100%
グラスにしっかりしずくが残る。
力強く香り豊か、スパイシーな辛口。
渋い酸を感じるスケール感のある
ワイン。

4.シャトードレイニャック2010
メルロー60%、
カベルネ・ソーヴィニヨン40%
深く綺麗なガーネット。
骨格がしっかりしたコクのある赤。
余韻に至るまでにしっかりとした渋み
があり、凝縮した味わい。

5.レイニャック・キュヴェスペシャル
   2009
メルロー75%、
カベルネ・ソーヴィニヨン25%
味わいに突出したものがなく、
バランスよくまとまっている。
ふくよかさ、しっとり感、
飲んだ後に深みがある。
デキャンタでオリを落として
1時間ほど待つと、よりレイニャックの
ふくらみが出るそう。

最後のデザートワインは、
6.ウォルター・デクスハイマー・
   ヴァイス・ブルグンダー・
   アイスワイン

{C9B56E78-7AB2-43A0-AB2C-E21DF1131AD1:01}

天然の氷結ぶどうから造られる
最高峰の甘口デザートワインラブラブ

{84DB3CF5-B644-4062-ACF6-E18A3EE55E38:01}

今日も充実したセミナーでした

飲んだ後は…ひらめき電球

{5025CCA2-080B-42FC-9DD1-93C5510CF6CD:01}

ウコンのちっか~ら~音譜にひひ はてなマーク

今宵、ほろ酔いシンデレラは、
白馬の馬車に乗って帰りましたとさキスマーク

キラキラ馬キラキラ

めでたしめでたし