ハープに恋をしました

きっかけは、3年前の仁川空港や
昨年の品川プリンス音譜

人魚が奏でる音色に魅せられて…恋の矢

"アイリッシュハープ"
別名:ケルティックハープ、
        フォークハープ

{A9CB9442-46CA-42AF-A10C-606082C958D4:01}

柔らかく乾いた音。
クラシックやバラードの曲が合う。

"アルパ"
別名:ラテンハープ、
        インディアンハープ

{66756E96-43F8-46FB-9CEF-D3F9A6F2439D:01}

明るくアップテンポの曲が合う。

"グランドハープ"
別名:コンサートハープ

{290C649A-142E-46CE-9F14-F3C059AA5BFA:01}

美しいフォルムと音色が最高
まさに楽器の女王様王冠1キラキラ

最終目標はグランドハープ!!

まずはアイリッシュハープから
始めましょう