この前、佃島の歴史を調べていたら

大阪佃村から移住してきた漁師たちが、まず暮らし始めたのが小石川だったと知り

そういえば小石川後楽園には菖蒲園があったっけ!

今がちょうど見ごろらしいので行って来ました。

 

 

 

 

今回は西門から入りました。

花菖蒲は今が「見ごろ」と赤い字で書いてあります上差し

 

園内の美しい新緑の様子は次回にして

まず菖蒲園の様子などアップします。

 

 

 

 

菖蒲園を目指して来たら茅葺屋根の建物がありました。

 

 

 

 

 

 

「九八屋」というそうな。

この建物がここにある意味が菖蒲園を歩いて分かりました。

 

その菖蒲園はロープで囲った中に板敷の通路があり

その中を歩いて花を見ることになっています。

立て札があり「ベビーカーも通れます」とご親切な案内あり。

なるほど板敷通路はゆったりと幅があり

今日は団体さんがいなかったので

のんびり、ゆっくり楽しむことが出来ました。

 

端から少しずつ左側に移動しつつ写した菖蒲園の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺がちょうど真ん中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細長い菖蒲園の端まで来ました。

 

ここから板敷き通路がなくなり

細い道を辿って反対側へ行けるらしい。

 

 

 

 

 

 

花菖蒲の中に、さっきの九八屋が浮かんでいるように見えました。

パンフレットの表紙も、この角度から写した写真です。

 

 

 

 

 

 

脇の池で鴨さんお昼寝中ぐぅぐぅ

なんとものどかな景色です。

 

 

 

 

 

反対側から見た花たち

 

 

 

 

 

 

と、ここにアオサギどんがいました!

この前来たときも池の小島にいたのですが遠くてうまく写せず。

今日はポーズも決めて大サービス笑い

 

 

 

 

 

 

 

ズームにしないと、こんな感じですけど爆  笑

 

ここから奥の梅林を抜けて…

 

 

 

 

 

また最初の地点へ戻って来ました。

 

穏やかな日差しのなか、涼しい風が吹き抜け

それほど人がいなかったので

まさに見ごろの花菖蒲を堪能しました。

 

明日は新緑の景色をアップしますねバイバイ