最近あちこちで鶏ハムを作ったと聞くので

私も作ってみようかと。

色々検索して一番簡単そうな方法を選びました。

そもそもプニプニ弾力がある鶏肉を丸く作れるのだろうか。

特に不器用では引けを取らない、この私に!?

半信半疑で作ってみたら…

 

 

 

 

出来たど~気づき

 

鶏むね肉のハム、完成です(←DAIGO風に)

 

やればできる子だと思ってたんだ、私爆  笑

 

一番の難関は、フォークで穴を開け軽く塩コショウしたあと

ラップで巻いていくところ。

肉を少し切り開いて平らにしてから巻きました。

何しろ不器用で(←しつこい?)キッチリ巻けているかどうか

自信がないのでラップの後、

「袋のラップ」といわれるアイラップに入れ

口をしっかり結んで、さあ、どうだ!

これ以上厳重にできない、という状態で

たっぷりのお湯が煮えたぎる中へ投入。

肉の色が変わったら火を止め、落し蓋をして

お湯が冷めるまで放置。

その後、冷蔵庫で半日置きました。

 

ドキドキしながら開いてみたら

ちゃんと丸くなってるびっくり

なんか不思議だ。

 

いただいてみるとジューシーで

むね肉の概念が変わりました。

そのままいただいて、後はサラダとサンドイッチに。

ジューシーな分、日持ちがしない気がするので

一度にあまりたくさん作らない方が良いかも。

 

覚えてしまえば作り方は簡単なので

差し入れや持ち寄りパーティーに重宝しそうです。

 

 

 

 

 

 

こちらは最近よく作る常備菜

切り干し大根の煮物です。

冷蔵庫にこういうものがあると心強いのです。

入れる材料は、その時々で

油揚げと人参は必ず入れますが

あとは椎茸とか竹輪とか。

切り干し大根のシミジミと鄙びた味が好きで

暖かいご飯と一緒にいただくとお腹が落ち着きます。

 

 

 

 

 

 

さて、こちらが今回の失敗作アセアセ

鰯の梅干し煮です。

 

見た目じゃ失敗と分からないでしょ?

 

電気圧力鍋を入手したので

魚料理にもチャレンジしようと

レシピ本をめくっていたらこれを見つけ

骨まで食べられるならカルシウムも摂れるし。

スーパーで頭とはらわたを出した鰯を売っていたし。

 

レシピ本通りに作ったですよ。

 

まあ、お皿に移したら、ちょっと崩れたけれど

どうせ食べちゃうんだし。

 

で、頂いてみたら確かに骨まで食べられる

…けど

 

……ん!?

 

なんだろう…お味がビミョーガーン

 

というか甘みが全然ないけど?

 

レシピ通りに作ったよね?

酒と醤油と味醂をいれて……

 

あれ?味醂入れたっけ?

 

よく思い出せないけれど

なるべく減塩にしようとお醤油を加減したのね

それに気を取られて味醂を忘れたかもえーん

 

さらに梅干しから塩気が出たので

非常に辛口の鰯になったのでした。

 

圧力鍋は途中で味見が出来ないので

私のような粗忽者は、よほど気を付けないと。

 

という事を学んだ一品になりました。

 

……お粗末様でしたタラー