本日のタイトルは「久しぶりの赤坂坂道散歩」にしようかと思いましたが

 

やたらサカサカしちゃうので、「坂だらけ」ということに( ´艸`)

 

代々木八幡の初台台地辺りは九十九谷と呼ばれたらしいけれど

 

赤坂なんかもう101谷くらいあるんじゃないかと、

 

微妙に刻んで張り合ってみたくなるくらい坂ばっかり!

 

先日、虎屋ギャラリーへ行く途中、久しぶりに青山一丁目から1本奥の道を歩いてみました。

 

 

 

 

 

久しぶりに眺めた大銀杏…やっぱり美しい

早くも若葉を茂らせています

この木が芽生えて幾星霜

おそらく江戸時代からこの周辺を見守ってきたことでしょう

時代が変わって土地の代も変わったけれども

何とか木を残した結果、マンションの入り口付近に立つことに。

落葉の時期は管理人さん大変だと思いますが

末永く見守っていただきたいです

銀杏の先、青山方向は微妙な坂道ですね

 

この道を赤坂方向に進むと間もなく右側に…

 

 

 

 

 

 

 

新坂の道標

 

 

 

 

 

 

 

 

都内のあちこちに同じ名の坂があるようですが

私は「しんさか」と濁らずに呼んでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

途中から下が見えないスキーのジャンプ台みたいな坂道で

赤坂通りへ続いています

 

この坂を下りないで反対方向へ進むと…

 

 

 

 

 

 

 

 

道の先は青山通り、その向かい側の赤坂御用地の緑が見えます

右側の三角の建物はカナダ大使館

手前にあるマンションの綺麗なテラコッタに背を向けて進むと…

 

 

 

 

 

 

 

 

ここも短いけれど起伏に富んだ坂道です

左側はカナダ大使館や高橋是清記念公園の裏側で

右のガードレール越しに先を見ると…

 

 

 

 

 

 

 

 

物凄い断崖絶壁

さっきの新坂の並びにある土地ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

短い坂道の突き当たりは長い間空き地になっています

左側には古い石垣が見え、桜の古木が張り出しています

隣は富山県会館なので、この土地もかつてはどこかの藩の武家屋敷だったのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

その隣はドイツ文化会館で…

 

 

 

 

 

 

 

 

その先がまた急激な下り坂

 

 

 

 

 

 

 

 

そして出てきたところが本日の主役ともいうべき薬研坂

このあたりが一番低いかも

 

 

 

 

 

 

 

 

青山通り方向を見たところ

通りへ出る直前の角度が凄いです

 

 

 

 

 

 

 

 

向かい側にある坂の途中の横道

2棟のマンションを空中通路で繋いでいます

…その気持ちわかるわ~

横道の先に二階建て住宅が見えますが、その横を入ると

昨日豊川稲荷の石塀に刻んであった丹後町

丹後坂という趣きのある階段坂も好きな場所です

 

 

 

 

 

 

 

 

青山通りへ出る直前に振り返って見たところ

坂の向こう側の出発点は赤坂サカスの上、圓通寺の横です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この角度を自転車で一気に走り下りたら爽快でしょうね

ただしその勢いで向こう側まで登れるかどうか

はなはだ疑問ではありますがあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは豊川稲荷の横にある九郎九坂

突き当りは赤坂御用地です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八重桜の花びらが先へ誘うように舞い散っていましたが

この日のお散歩はここがゴールです桜