日本出張、今回は関西への出張を利用してこっそり行ってきました大阪ブティック!御堂筋線の心斎橋駅から徒歩すぐの立地で、立派な店構えにかなりテンションが上がりました。


ブティック内は他のブティック同様にいい匂いがして、大阪オリジナルみたいところは特になく、フツーにIWCの世界感そのままの雰囲気でした。



2名いた女性スタッフの方はいずれも中国の方?のようで、中国語ペラペラであせりました。私がブティックにいた間に来た別のお客さんも中国の方ということで、やはりかなり需要があるんだなと感じました。
確かに私の会社のローカルスタッフも、東京よりも大阪や北海道へ行くという人が最近多い気がします。


こちらはネットで見ていて気になっていたアクアタイマーは今年のローレウスモデル。上手く写真が撮れませんでしたが、実物はかなり大型でビビットなブルーでした、ラバーベルトも青で、ブルー好きの方にはいいかもしれません。
ただ、そのお値段は128万円。。ダイバーズウォッチとしてはやはり高めですよね、それならクストーモデルを選ぶかも(汗)


そして、なぜオマエが此処に!
という感じで見つけてしまったポルトギーゼオートマティックの銀座ブティック限定モデル。
ブティック内の端で、現行モデルと一緒にひっそりと佇んでいました。

2016年発売の55本限定生産の筈なので、まだ残っている、しかも大阪に、と残念ながらよほど人気がないのでしょうか…。
このモデルを買った時はぎりぎり買えたと思っていたので、結構ショックでした(涙)ガーン。

つづく…。