2016-17年ぐらいからなのでしょうか?ブルーダイヤルが黒と白に加え文字盤カラーの主流のひとつになったのは。
会社の仲間を誘って、都内の某大学で時計の文化論の社会人講座を聴きに行ったときも、そんなことを講師の先生が言ってたと思います。

あのランゲもブルーダイヤルシリーズを2017年に出してます。すごい憧れますよね…。
でも青いランゲ1って、個人的には買うのがすごい勇気いる時計だなって思います。何故ならこれだけの時計だと、お爺さんになった後もずっとつけてたいけど、青ってどうしても若者っぽいかなって悩んでしまうから。。偏見ですかね?


そしてちょっと前だと(失礼ですが笑)イメージに合わないかな?と思うパネライも今度青い文字盤ではないですがブルーモデルを発表してます。まだまだこのブルーブームは終わない?というか、もう単なる流行ではないのでしょうか。


(なんかガンダムのモビルスーツみたいな)

そんな中、IWCは昔からローレウスや星の王子様のシリーズで、存在感と意義のあるブルーモデルを一貫して作ってきました。ここ何年かの流行りとは違いますね。こんなに青が似合うデザイン、そして美しい青を表現してるブランドは他にないんじゃないかと勝手に思っています。


数多くある時計ブランドの中でも、歴史があり、独特の美しい青を表現するIWC。そんなポルトギーゼクラッシックを見ながらまったりコーヒー☕️を。IWCの青、いいですよね。