引越してきて
早5日目
大阪の部屋は
ワンルームで26㎡で2階でしたが
座っている場所で
いろんなものに手が届く(笑)
掃除もしやすい
そして
収納が多かったので
不便を感じない
福岡の部屋は
1LDKで32㎡の5階
部屋が広すぎるのに
収納が少ない・・・
部屋が広いと
リモコンやスマホの置き場に困る
脱衣所がかなり狭くて
デザインも古い
トイレもかなり古い
福岡の部屋は内覧をしないで決めたので
しゃあないのですが
とにかく風がうるさい・・・
(藤井ではなく、本当の風)
ピューピューと音が聞こえます
建付け悪いのかな
そして給湯器の温度が上がらん!
水圧も緩い!
シャワーの度に
イライラしています
大阪の部屋がかなり住みやすかったので
今はちょっと不満が多いです
こんなに広い部屋じゃなくてよかったなあ~
早めに収納が多い部屋を
探そうかなと思います