退院後、初めての外来 | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

退院してから

乳房の痛みと戦っています(笑)

🐼

 

家事は妹がやってくれるので

ありがたい

持つべきは姉妹ですね~

🐼

 

退院の翌日は

自宅から徒歩10分程度の

近所の美容院へ

 

担当の美容師さんから

「おかえりなさい」と

言ってもらえて

ちょっとうれしかったです

 

ヘアカラーとカット、そしてヘッドスパで

スッキリしました!

🐼

 

そして今日(退院2日目)は

初めての外来です^^

 

まずはハンサム先生の診察です

ここで排水液を注射器で抜きました

背中60cc、胸10cc程度

 

そして

胸の手術痕と

ドレーンが刺さっていたところの

テーピングが取れました!

写真はコチラ

かなりグロテスクなので

閲覧注意です

 

 

①は乳房の手術痕 結構バッサリですね(笑)

②はドレーンの痕 しっかり3つ穴

③は今日注射をした後

 

ちなみに乳房はまだ痛いです( ノД`)シクシク…

でも③の注射は痛くなかったです

まだ、乳房の感覚は戻っていないみたいですね

それでも「会社に行ってもいいですよ~」と

ハンサム先生Σ( ̄□ ̄|||)

こんなに痛いのに、行ってもいいのか!

 

その後、乳腺外科のS先生の診察^^

ここで病理検査の結果はっぴょう~~~です!!

 

なんと!

ki67が10%

ステージ1

リンパ節転移なし

今後はホルモン治療

抗がん剤なし!!

(*^▽^*)

 

抗がん剤を回避できました~~~

👏

 

手術でとった私の右乳房の写真

見せてくれましたけど

でっかいメロンパンみたいでした(笑)

 

それを縦に切って

それぞれを検査した結果だそうです

 

これでホッと一安心です^^

S先生も「会社に行っていいよ~」

乳がん患者って

みなさん働き者が多いのかしら

🐼

 

帰りは妹と中華を食べました

 

🐼

 

夕方は

歯ぎしり予防のため

歯科医にマウスピースを作りにいきました

🐼