入院18日目(術後15日目) | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

ドレーンが取れた最初の夜
2回ほど目が覚めましたが
ちゃんと眠れました

🐼

朝ごはんは、いつか見たような内容


これだけ長く入院していると
同じメニューになることもありますよね

🐼

その後、ハンサム先生と助手数名の回診です
昨日から美人助手が来てないなあ
異動したのかな・・・


今日はドレーンの入り口の防水絆創膏を交換しただけ
ハンサム先生が体内の液をチェックして
「今日は抜かなくていいですね」と・・・
明日、退院前に液を抜くことになりました
🐼


それにしても奥歯が痛い(>_<)

ストレスかなあ

歯ぎしりで歯が痛すぎて

右の歯では何も食べられない

歯茎まで痛い・・・

乳房用に鎮痛剤を飲んでいるので

痛みが落ち着くときもあるのですが

それにしても痛い・・・

🐼


でもランチのカレーは食べる・・・


左の歯で食べているけど、右も少し当たるので痛い
🐼


13時過ぎに男性のリハビリ担当が来て
説明を受けました
やはり、右で重いものを持たないほうが良いそうです
あとリハビリの運動も1日3回するように言われました
🐼


その後、歯が痛くて寝ていたら・・・
ますます痛くなりまして、目が覚めた時に
丁度看護師が来ました
ドレーンが入っていた傷口に貼る絆創膏(パーミパット)を

院内コンビニで買うように言われました
背中と乳房の傷に貼ってあるテーピングは
外来時に交換してくれるようです
🐼


動画を見ていると
少し歯の痛みが治まってきました
昼の鎮痛剤が効いてきたのかな・・・

夕方、明日のスケジュールを看護師が持ってきました
その後、栄養士も挨拶に来てくれました
🐼


これが最後の夕食
ザ・塩サバ定食^^


しっかりおいしくいただきました
🐼


夕食の後、最後のシャワー
シャワーの後に、ドレーンの傷口のパーミパットが取れそうだったので
ナースコールをしましたが誰も来ず・・・


結局、自分で貼り換えました
ちょっと見るのは怖かったけど
普通に3つ穴があるだけでした
明日以降は自分でやらないといけないしね

こんな感じです