先日、乳がんの検査で
針生検をうけた記事を書きましたが・・・
あれは「細胞診」でした
検査の順番としては
マンモグラフィー
↓
エコー
↓
細胞診(針を乳房に挿します)
今日、病院から連絡があり
「細胞診の結果、
悪性の疑いありなのでMRIを撮ります」
とのこと
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
この顔文字ほどショックは受けず(笑)
その場でMRIの日程を決めました
先生曰く
MRIでがんかどうか判れば
「組織診」
これは病変の一部を採取するので
めっちゃくちゃ痛いそうです・・・
社内の乳がん経験者に報告したところ
いろいろと教えてくれました
パイセンが身近にいると
なんだか心強いです
^^