大阪に住んでいても、なかなか近場を旅行することがなく・・・
コロナで遠くまで行けないため、車で1時間程度のお出かけバカンスです
あいにくの雨の中・・・まずは「びわ湖バレイ」へ


霧の中を進むロープウェイ
途中から、真っ白な霧に包まれて、ほぼ何も見えず・・・

お腹空いていたので、まずはランチ
山らしく、非常にお値段が・・・(笑) 下界の2倍でした~
ランチ&お茶をしていると、だんだん霧が晴れて来まして
こんな水場もあり
どや!(笑)
インスタ映えしまくる場所です
下界に降りてからは、観光船に乗ります^^
1時間ほど琵琶湖を遊覧
何となく海外にいる雰囲気になりました
そして夜はホテル近くの居酒屋で^^
滋賀名物の鮒ずし
発酵で匂いがきついと聞いていましたが・・・
うまいです!!
酒飲みにはぴったりのアテです^^
そしてお泊りは琵琶湖ホテル
こちらはお部屋からの眺め
きれいですよね~
本当に海外にいるような気分^^
琵琶湖が海に見えます
部屋も広く、朝食もボリュームがあり大満足です
ちなみに温泉ではないですが、大浴場があります
次の日は朝からイングリッシュガーデンへ
あいにく薔薇の時期は過ぎていましたが
それでも花が咲いていて、雰囲気は外国のお庭^^
お隣にある、びわ湖大津館
こちらは無料で見学が出来るのですが
実は宿泊した琵琶湖ホテルだった建物で
天皇家や国内外の著名人も宿泊している
歴史ある建物でした
お土産屋さんで、めずらしいマグノリアの石鹸とリキッドソープがあり購入しました
マグノリアの香り、大好きなんです^^
この後は、大津の歴史博物館で明智光秀関連の歴史を勉強し
お蕎麦をだべて帰りました
一泊二日の近場のバカンスでしたが
とても楽しく、リフレッシュできました~