かしましたいぺい その4 | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

さていよいよお待ちかねの台湾シャンプー
気温32℃ 湿度70%以上を歩き回っておりましたので
ま~汗かいたこと・・・

いつもは中山界隈の美容室へ行っていましたが
今回は日本人がやっている「DBA Japan MiRAi 」へ

イメージ 1
店内は日本と同じような感じです
台湾シャンプー 550NT$(ボブ)+シャンプーをラベンダーへ変更100NT$

イメージ 2
椅子に座ったままシャンプーです
ヘッドマッサージでめちゃめちゃ気持ちいい~~

この後、シャンプー台で流しながら
さらにマッサージ~~~
もう極楽ですよ~

最後は来た時よりもさらさらに
イメージ 3
2000円弱でこのシャンプーはかなりお得です
日本でヘッドマッサージをすると、かなり高額ですからね~
3人ともすっきり&大満足でした

ここはオーナーが日本人なので言葉の心配もないです
おススメですよ

夕食はこのオーナーに教えてもらったお店に決定です
美容院から徒歩5分程度の「角子虎

イメージ 4

日本語も壁には書いてありますが
メニューは台湾語のみ
ここはメニュー表に記載して、レジでお金を払うシステム
イメージ 5
私が好きなスーラータン
ここのは酸っぱさが強かった~~~

イメージ 6
友だちのリクエスト
パイのような巻物に青菜が入ってました
甘くておいしい~~
イメージ 7
小龍包は豚肉と海老
どっちもウマ~~~いです^^

ここも3人で1000円程度でした
日本人は私たちだけ(笑)
台湾のファミリーに囲まれて食べました

ほんまに台湾は美味くて安くて最高!