NOと言う女 | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

世の中には、店員に褒められたり、押しが強いと
不要なものを購入する女性が多いです
特にうちの母と妹

私はどんなに持ち上げられても、安くても
不要なものは絶対に買いません
お付き合いでも買いません
情にほだされて買っても、相手の為にはならないと思うからです

しかし納得したものは
どんなに高くても買いますが(笑)

数日前、docomoショップに立ち寄ったところ
以前から欲しかった機種が安くなっており
しかも今使用している機種を下取りしてくれ
相殺すると0円で機種交換できると知りました

docomoショップは毎日激混みなので
改めて来店予約をして
今日19時に訪問しました

受け付けで予約していることを申し出ると
「少々お待ち下さい」

ま~金曜日だし予約も多いのかなと思っていると
「待ち時間の間に新機種をご用意します」と親切な対応
これはサービスいいな~と感心したのも束の間
その間にdocomo店員からのセールスが始まりました

店員「機種変更ではなく
    今の番号をタブレットで使用して
    新しい番号で新スマホにすると
    タブレットもスマホも無料です
    タブレットの基本料金だけ2年かかります
    今の機種の下取りはdocomoのポイントに出来ます」

私「計算すると15000円くらい損ですね
  モバイルは必要ないので機種変更だけで良いです」

店員「モバイルがタダですよ」

私「電話番号変えたくないので・・・モバイルは使いません」

店員「SIMカードを交換すれば、今の番号でスマホが使えます
    モバイルは不要なら転売してください」

私「だからモバイル自体欲しくないんです」

店員「ご自宅のパソコンは?立ち上げるの面倒では?」

私「繋ぎっぱなしなので面倒ではないです」

店員「パソコンの光をdocomoにしませんか?
    今ならポイントが14000つきますよ」

私「光はフレッツの切り替え中で来週工事も来るし
  プロバイダーに満足しているので、そのままにします」

店員「工事日は変えられます 今までのプロバイダーで支払いがdocomoになります
    14000のポイント勿体ないですよ」

私「今のプロバイダーのほうがdocomoより200円安いし、満足しているので変えません」

この会話が約30分近く・・・
私にどうしてもモバイルと光の契約をさせたいお姉ちゃんと
絶対にいらない私・・・

その後も30分近く待たされ・・・

受付に
「予約したのに1時間も待たされたので帰ります(怒)」と
帰りました


このやりとりってdocomoにクレームしたほうがいいのか?

あ~機種変したいだけなのに
疲れた・・・