
本日公開
朝から見に行ってきました
感想は・・・
おススメはできません
全編暴力ばっかりなので
感動も教訓もないです
これだけ暴力続きでも
何かしら大事にしているものとか
人間らしさがあればいいのですが
ロボットのように犯罪を犯していくだけの映画なので
お子様には悪影響です・・・
ただ唯一この映画について有益な点は
世の中にはこういう人もいるんだ、という事を
知ることはできますね
同じ人間でも
暴力や恫喝でないと
他人とコミュニケーションをとれない人が存在します
一般的にはキ〇ガイと言われることもありますが
こういう人って、都会に住んでいると
結構いるんですよ
ある意味マイノリティ的な人を
知ることにはなりますが
そういう性分なので仕方ないですね
あらすじ
愛媛県のこぢんまりとした港町・三津浜の造船所に2人で生活している芦原泰良(柳楽優弥)と弟の将太(村上虹郎)。けんかばかりしている泰良はある日突然三津浜を後にし、松山の中心街で相手を見つけてはけんかを吹っ掛けていく。そんな彼に興味を抱いた北原裕也(菅田将暉)が近づき、通行人に無差別に暴行を働いた彼らは、奪った車に乗り合わせていた少女・那奈(小松菜奈)と一緒に松山市外へ向かい……。