最近、国会まで騒がせている某ブログ
保育園に入れず「日本死ね」という過激な内容
私は未婚子無しなので
彼女たちの気持ちは全くわかりませんが・・・
園長先生や保育士さんの気持ちになって考えると
こういう日本語を使う親の子供は
入園させたくないなあ~と思うのです
SNSという公共で匿名の場所で
堂々と「死ね」とか
言葉づかいも普通のお母さんではない感じのセレクト・・・
大阪のおばちゃんでも
もっと品良く文句いいまっせ(笑)
こういう言葉づかいの母親なら
きっと子供もお友達に「死ね」とか言いそうです
それに保育園に入園できなかったから
=自分の希望が通らなかったからと言って
文句ばかり言うのはねえ・・・
入園できても
子どもがちょっと泣いただけで
クレーム言いに来る感じがして
入園はお断りしたい(笑)
この母親はどんなお仕事してるんでしょう
「私活躍できねえじゃねえか」という文章もあったかと思うので
余程社会に貢献して
税金もたくさん納めて
世のため人のためになる仕事なんでしょうねえ
私は「私一人いなくなっても会社はまわるわ」と思うので
こういう労働意欲が高い母親は
立派だと思いますけどね(苦手なタイプだけど)
仕事をせずとも
子どもを育て上げるのも
立派な社会貢献だと思いますよ
子どものことを大切に思うなら
まずは自分で善悪が判断できるまでは
母親が育児をしたほうが良い思います
・・・ま、この母子の場合は
子どもの言葉づかいが心配になりますけどね(笑)