☆2013年私的映画大賞☆ | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

2013年は映画40本でした
去年より少なめ~
そして舞台を観れなかったのが残念です
 
最後らへんは予告編詐欺も多かったですし(笑)
さてランキングは下記の通り
 
 
第一位☆☆☆☆☆ 「ペーパーボーイ真夏の引力」
 
  大好きなザック・エフロンが出ていたので観に行きましたが
  スクリーンから悪臭を感じたのは初めてです
  とにかく途中で「お~まいが~」と言いたくなるような悲惨さ
  生臭さでは天下一品の映画です
 
第二位☆☆☆☆「ルピー・スパークス」
  
  誰もが一度は考えたことがある
  理想の恋人が現れたら・・・そして私の思うとおりに行動してくれたら・・・・
  という映画です
  ただこれを見て思うのは、相手が思い通りにいかないからこそ
  恋愛は楽しい  人形に恋をしても人間は我儘になるだけです
 
第三位☆☆☆「あの頃、君を追いかけた」
 
  台湾映画です 
  とても青春!という感じですね
  こういう学生生活を過ごしたかった~~
 
第四位☆☆「藁の楯」
 
  藤原君の悪役 しかも幼児暴行殺人です
  犯人役として藤原君はミスキャスト?と思いましたが
  実際に見ると、マジでハマってました
  殺人犯にしか見えない さすがです
 
第五位☆「華麗なるギャッツビー」
 
  キャプテン・フィリップスと迷いましたが
  やっぱり映画は豪華でお金バンバンかけてるほうが
  景気がいい!ハリウッド!って感じがします
  レオさまに似合う役だったと思います
 
 
 
なんだか今年前半に観た映画ばかりですね
来年はどんな映画を観ることができるのか
とても楽しみです