
また老人が主役の映画です
「カルテット」「マリー・ゴールドホテルで会いましょう」と老人・・・いえいえ
シニア世代が主役の映画です
今回は頑固おやじの夫婦愛、というところでしょうか
この設定日本でも使えそうです
内容は全員が善人で思うとおりにストーリーが進むので
正直、学校でこのシナリオを出すと
全員に酷評だと思うのですが・・・
正直泣けました・・・
夫婦愛ですねえ
なんだか心が優しくなる映画です
お疲れのときにどうぞ^^
ちなみに原題は「SONG FOR MARION/UNFINISHED SONG」
こちらのほうが内容に合うと思います
あらすじ: 寡黙でとっつきにくい性格が災いし、周囲から筋金入りの頑固おじさんとして扱われ、息子とも溝ができてしまっているアーサー(テレンス・スタンプ)。そんな彼が愛してやまない、性格の明るい妻マリオン(ヴァネッサ・レッドグレーヴ)のガンが再発してしまう。そんな中、彼女が在籍するロックやポップスの名曲を歌う合唱団「年金ズ」が国際コンクールの選考大会に出場することに。治療などで練習に参加できないマリオンの代理で「年金ズ」のメンバーになるアーサーだが、個性豊かなメンバーや慣れない合唱に面食らってしまう。